小1の女の子が学校に行きたくない理由は、勉強が嫌で遊ぶ時間が少ないからです。幼稚園と比べて、トイレや飲み物の時間も制限されており、つまらないと感じています。不登校の始まりを心配しています。
小1女の子。
友達とあそぶのは大好き、学校に行きたくないつまらないと言います。
とにかく勉強が嫌ということです。
幼稚園の時は勉強というものがなく遊び時間も多かった。なぜ学校はこんなに遊べないの?昼休みも短すぎる。
トイレの時間も決まっててお茶も飲みたい時に飲めない。
ずっと座ってばっかり。つまらない行きたくないと💦
わがままなのかなと思うところもあります。
不登校ってここから始まっていくのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
幼稚園は遊べる場所、学校は学ぶ場所と教えるのがいいと思いますれ
このままお母さんが休んでいいよー!って言うと不登校のきっかけになるので休ませずに学校行かせてたら不登校にはならないですよ!
えるさちゃん🍊
うちも全く同じです😂
大人になる第一歩だよって言ってますがわかっているのか😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
授業参観を見てると私もあーつまらないだろうなぁというかこれずっと大変だろうなと思うところもあって😂でもこれも試練ですよね!!!!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり学ぶ場所って教えて慣れさせていくのがいいのですかね🥺
休ませてもいいのか悩んだのですが行かせます😌