![味のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![miimama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miimama♡
病院は違いますが、
高い病院ですと、55〜60万しますね。
なので、
多くて+10万くらいで考えたほうがいいかなと思います😊
やっすいところは戻りもあると思いますが、
1万もないです。
なので、
何があるかわからないので+15万くらい余裕に用意しておくことをおすすめします😊
生まれた後に何かあったらまたそれでかかってしまうので。
![ちーさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーさく
個人病院からの転院で那須の日赤で出産でした!
前払い15万とプラスして6万くらいでした。
個室を4日間使い、促進剤も使ってます。
正直あの食事の内容でこの値段は高いよなーと今でも思ってます(笑)
-
味のり
食事が豪華なら高くても良いと思ってしまいますね…笑
個人と促進剤を使うとプラスされちゃうんですね(/ _ ; )
回答ありがとうございます(^^)- 6月16日
味のり
やっぱり高いですね(*_*)
余裕持って用意しようと思います!
ありがとうございます(^^)
miimama♡
あと生命保険は加入してますか??
もし万が一帝王切開だったり、
うまく赤ちゃんが出てこれなくて
何かプラスでかかったりすると
条件によっては保険がおりるので
加入してる保険を確認しておくのもおすすめです💓
味のり
生命保険入ってます!
帝王切開だと保険おりるんですか?
確認してみます(´∀`*)
回答助かります(^^)
miimama♡
どこの保険に加入してるかによりますが、
内容によっては帝王切開は出るので、
ご自身で分からなかったら
保険屋さんに聞いて見るといいですよ😊
頭がつっかえちゃったってだけでも出るので
プランナーさんに聞くのがいいですよ😊
普通に分娩したのに少し赤ちゃんの頭がつっかえただけでも出るので
出産前に確認がおすすめです😊