※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさん
子育て・グッズ

義母の家にに預ける時って母子手帳ケースごとバッグに入れたりしてます…

義母の家にに預ける時って
母子手帳ケースごとバッグに入れたりしてますか!?
それともオムツとミルクだけとかですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

自分がすぐ戻れる用事なら入れてないです🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

何かあった時すぐ病院行けるように母子手帳医療証保険証もセットで預けてます

はじめてのママリ🔰

母子手帳は預けたことないです🙋‍♀️
病院行っても提示したことないですし😅

晴日ママ

同じ町内に住んでるので
着替えとオムツだけです🥺

6み13な1

すぐ戻れる距離なら、排泄用品・ミルクくらいです。戻るまでに時間が掛かるなら、保険証・受給証・お薬手帳・診察券は渡します。

3人目のママリ🔰

最初はいれましたが、私の預ける時間が1〜2時間くらいで距離10分くらいの歯医者受診等なので今はいれてません!
一時保育に4時間預ける時も保険証などは不要なので、その感覚で預けるにしても自分が病院連れてくので渡してないです!
※もしものとき救急とかでも、あとから持ってきますで会計で保険証出せば大丈夫だったりしますよ👍