コメント
ままり
登校しぶりというよりは心因性の腹痛じゃないかなぁと思います😅
ままり
トイレに篭っている時はお腹ゆるくも無いと言うことですか?
私が出かける前にいつも腹痛でトイレに篭もるのですが、過敏性腸症候群みたいです💦寝ている時、意識をしていない時はお腹が痛くなることが無いというのが特徴みたいです。
ままり
登校しぶりというよりは心因性の腹痛じゃないかなぁと思います😅
ままり
トイレに篭っている時はお腹ゆるくも無いと言うことですか?
私が出かける前にいつも腹痛でトイレに篭もるのですが、過敏性腸症候群みたいです💦寝ている時、意識をしていない時はお腹が痛くなることが無いというのが特徴みたいです。
「小学校」に関する質問
2歳以降にB型ベビーカー買った方いますか😅? 90cm/13kgの息子で、抱っこもだいぶきついです💦 基本は半ば無理やりですが手を繋いで歩くようにはしてます。 発達障害疑いの子(私は自閉症と多動を疑ってます)で、手は振りほ…
小学生のお子さんがいる方でお子さんが身体が弱い方、どのぐらいの頻度で学校をお休みしますか? 保育園の時は本当にすぐ色々貰ってきて、胃腸炎、RS、ヒトメタ、インフル、コロナ、普通の風邪…喘息で入院など… しょっち…
小学生がインフルかも、保育園児は行かせる? 恐らく小学生の上の子がインフルエンザです。 明日病院に行きますが。 小学校クラスでインフルによる学級閉鎖起きており、昨日から40度の熱が出ています。 その場合は下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっち
心因性ですか🤔ストレスとかってことですかね?
ままり
ストレスなのか本人が気がついていない気持ちなのかは分からないですが、行きたくないという気持ちからそのようになっている可能性はあるかなぁと思います💦
うちは長男が心因性の熱や咳症状が出る時期がありました💦小児科に通ってもよくならなくて、これは心因性だと思うから小児の心療内科に行ってみて。と言われました😣