コメント
はじめてのママリ🔰
マシになってきているのであればどんどん強くなって更に減るかもですね!
小学2年生くらいまでの授業内容は親でも教えやすいし、遅れを取ってもすぐ追いつける内容ばかりなのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います👍🏻
はじめてのママリ🔰
マシになってきているのであればどんどん強くなって更に減るかもですね!
小学2年生くらいまでの授業内容は親でも教えやすいし、遅れを取ってもすぐ追いつける内容ばかりなのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います👍🏻
「小学校」に関する質問
小学校で着るシンプルなジャージ西松屋に売ってますか? 地域のショッピングモールに買いに行ったら130サイズが売っておらず探しています💦 西松屋や他にイオンやネット以外で売ってる場所あれば教えて下さい🙆
小学校就学前の予防接種は全部済ませておかないと言われますよね? 来年度から小学生になるので今週就学前健診があるのですが、まだ終わってないものがあり💦 就学前までに打てば大丈夫でしょうか? 因みに、麻疹風疹の第…
2歳以降にB型ベビーカー買った方いますか😅? 90cm/13kgの息子で、抱っこもだいぶきついです💦 基本は半ば無理やりですが手を繋いで歩くようにはしてます。 発達障害疑いの子(私は自閉症と多動を疑ってます)で、手は振りほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
マシにはなってます!!
私も仕事を休まないといけないし、子供は勉強嫌いだし😫で、保育園とは違うじゃないですか…不安しかないです😥
確かにまだ親でも教えやすいですよね😭