※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが熱がある時、病院を受診しますか?💦5歳です!昨日の夕方38.1℃あ…

子どもが熱がある時、病院を受診しますか?💦

5歳です!
昨日の夕方38.1℃あり、寝る前には38.5℃ありました。
朝起きると37.3℃になっていましたが、病院に行くべきでしょうか?

咳や鼻水はないんですが、頭が痛いと言っているのが気になります。
でも頭が痛すぎてご飯も食べられないってレベルではなく、ちょっと痛いなーってくらいみたいです😅

だいたいこの状況で病院行っても解熱剤もらえるぐらいで様子見になるので、解熱剤は家にあるし行く意味あるのか…

皆さんなら病院に行きますか?

コメント

ママリ

午後になって熱が上がってくるようだったら受診します!
園は念のためお休みします🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱が37℃台だったら受信しなくてもいいでしょうか?
    園は今日はお休みにしてます☺️

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    37.5以上なら受診しますが、37.4とかだと「発熱ではない」と言われて検査とかしないし、頭痛に対しても痛み止め(解熱鎮痛剤)しか処方されないので行かないです🤔

    • 9時間前
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

頭痛いって言ってるなら行きます!!

はじめてのママリ🔰

頭痛いと言ってるみたいなので、行きます!
コロナインフル流行ってますし、今はマイコプラズマとか他にも流行ってたりするので、検査してもらいます!
私なら、木曜日はほぼ週末なので小児科行けるうちに行って、薬ももらっておきたいですね!💡