コメント
はじめてのママリ🔰
これはただの肌着なので、この上からカバーオールとかで良いと思います。
ただ、長袖の肌着はごわつくので、
真冬でも半袖肌着を着る方が多いかもです🙌うちは、特に寒い日の外出の時にこちらの肌着を着る感じです😊
あとは、こちらの肌着の上にズボン合わせたり、少し肌寒いくらいの秋ならレッグウォーマー合わせたり、、でもちゃんとした外出だと肌着感が強いかもです🌈
はじめてのママリ🔰
長袖ボディースーツ買いましたが全く出番なくお蔵入りです。。
まだ歩けず座ることもできない寝てるだけの赤ちゃんなら真冬は半袖ロンパースの上にカバーオールでいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
半袖ロンパースと半袖ボディースーツの違いはなんですか?
- 9月25日
ゆき
長袖の肌着は使ったことないです🥹
(東海地区住みです。年に数回雪が積雪するくらいの地域です!)
これ1枚にレッグウォーマーとかズボンで、部屋で過ごす感じならいいかもです!
外出のときはどんなに真冬でも半袖肌着(ロンパース)にカバーオールで過ごしてました!
-
はじめてのママリ🔰
半袖肌着ロンパースとボディースーツとは何が違うのでしょうか??ユニクロの半袖買おうとしてるんですがボディースーツ。
- 9月25日
-
ゆき
名前の違いな気がします。
ネットの拾い画つけときますが、ボディースーツのほうが肌着、ロンパースはもっと広いものを指すようですね!
ユニクロの半袖ボディースーツはうちも使ってますが、家で過ごす時に1枚で着せる用か、サロペットの内側に着せる用にしてます!
ユニクロのものはタグが外側だし綿100なので肌着としても使えるけど、デザインが外出にも向いてる感じがしますね😌- 9月25日
メンマ
みなさんも言ってますが、
我が家も長袖は着なかったです💦
東北ですが、冬でもタンクトップor半袖です。園や家でも室内暖かいし、子供は体温高いから暑がる!
でも部屋とか寝る時とか画像の長袖ロンパースに腹巻きズボンとかで良さそうですね✨
-
はじめてのママリ🔰
一応部屋、寝る用で買いました😭
夏生まれで小さく生まれたので肌着はまだ使えそうな物ばかりなので😭- 9月25日
ママリ
私はレギンスとカーディガンを着せていました!
家の中ではこれとレギンスだけですごしていました😊
ままリん
ロンパース(ボディスーツ)は肌着でも服でも使えるので、これを着せるなら1枚で足だけ長い靴下かレッグウォーマーでいいと思います☺️
カバーオール着せるなら下は半袖肌着で。寒い地域に住んでるので、真冬は長袖肌着着せてたこともありますよ😌
赤ちゃんポカポカなので、外出時に寒そうならベスト着せたり上着で調整するのが楽だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一応少しスーパー用、部屋着として買いました💦
- 9月25日
はま
寝る時はこれにレギンス履かせてましたよ!+スリーパーで調節してました!
-
はじめてのママリ🔰
寝る時はこれでいいですよね?一応寝る時用部屋着で買ったんですけど何着せていいかわからなくて😭
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
長袖ダメなんですね😭
チャットgptに聞いたら長袖肌着って書いてたから買ったんですけど…買い替えます、、
はじめてのママリ🔰
基本寝る時に使いたいなって思ってて😭どーなんですかね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
ダメというか、この上からカバーオールだと、なかなか着るのが大変です😆
あと、暖房つけると思うので子どもだと室内だと暑すぎるので!
秋ならこれをパジャマ代わりにパジャマズボン履いて寝かせるならアリだと思います🌼