※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

外出時に赤ちゃんのお湯をどう管理していますか?長時間の旅行時の対策も知りたいです。

外出時の赤ちゃんのお湯はどうしてますか?
70どキープって中々できないですよね💧‬
旅行時などの長時間もどうしてるか知りたいです!

コメント

ゆー

近くにもう少し温かいお湯を置いておいて、足したりしてました😌
旅行時もそんな感じでした🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

サーモスのマグ使いますが温度キープできてます!
旅行時は、授乳室のあるサービスエリア利用したり、コンビニや飲食店でお湯もらったりしてます!

はじめてのママリ🔰

授乳室に給湯器があるところは持っていかないです。ないところに行く時は熱湯をサーモスの水筒に入れて持ち歩いてました。

旅行の時はケトルで沸かして入れてました。友人はホテルの人に言って入れてもらったり、コーヒーメーカーのお湯だけ入れたりしてると言ってました

はじめてのママリ🔰

保温性の高い水筒使ってました!赤ちゃんの時に旅行したことないので参考にならないかもですが、車で実家まで5〜6時間かけて年に数回帰省してましたが、お湯はSA.PAに寄ってもらうか水筒に入れたものを使ってました🍼
移動時間や交通手段にもよっても色々あると思います。