小5の娘の友達から「ギャルっぽい」と言われ、複雑な気持ちです。自分はギャルではないのに、どう思われているのか気になります。
小学生の感覚がわからない😂
小5の女子。娘のお友達数人から私がギャルっぽいと言われている模様🤣
1人は保育園から一緒のお友達でその子は「◯◯ちゃんのお母さん、昔ギャルだったっぽいよね!」と…
もう1人、小学校からのお友達は「ギャルっぽい」
いや、私全然ギャルでもないし😂ただのおばさん!
ギャルだったこともない🤣(友人はギャルだったかな?)
しかも、他のお友達のお母さんがギャルっぽいのにそちらはギャルじゃないらしい笑
友人いわく、「あのお母さんは化粧でギャルっぽくしてるからダメ」らしい。私は顔立ちだけでギャルらしい🤣
ちなみに…ノーメイクなのにギャルと言われた🤣
嬉しいのか悲しいのか複雑な心境🤣
ギャルの意味わかってるのかな?笑
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
初めてのママリ
服装や髪型でもそういうのありますよね😅
ノーメイクでジャージやサンダル、髪色が個性的なとか…
はじめてのママリ🔰
ジャージやサンダルは履いてません💧
髪の毛の色もほぼ染めてないほどの色(白髪染め混ざりの最低の茶髪です💧)
髪の毛もいつもまとめ髪です💧
服装もいたって普通です。
ホントにギャルの要素は全くありません💧
はじめてのママリ🔰
えー嫌ですね😭
そのくらいの歳の子はギャルに憧れる子いるけど、大人になってギャルって褒め言葉じゃないしお友達のお母さん方にギャルって思われたくないですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
何をどうギャルなのか🤔
と不思議です😂
ホント、私は普通の人だし、多分娘の友達の親から見てもギャルではないです🤣
子供の視点ってすごいな😲と思わされます。
基準が違うのかな🤔
上の方がいうような格好もしてないし笑
普通にチノパン、ジーパン、Tシャツ、チュニック…スニーカーなのに😂- 9月26日
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました💦