※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産院の助産師さんってほぼ残業なのでしょうか?1人目日中に産まれました…

産院の助産師さんってほぼ残業なのでしょうか?

1人目日中に産まれましたが
2人目は夜の3時半から病院へ。
産まれたのは朝9時でした。

最初から最後までずっと同じ助産師さんが
居てくれました🥹

これが普通なのか、それとも途中で交代するのか…

途中から日勤の助産師さんも参戦してくれて
気付けば4人くらいの助産師さんにサポートされながら
出産しました😅



コメント

はじめてのママリ🔰

看護師していて産科でも働いてましたが残業というか夜勤とかオンコールでは?だいたい夜勤終わりって9時ですし3時から9時まで同じ人は普通です!そこから記録するので時間によっては残業なりますが助産師に限らず医療者ってほぼ残業、むしろクリニックは残業少ないです!
助産師4人で介助ってよっぽど緊急とかじゃないとつかないので看護師もいたと思います🤔

はじめてのママリ🔰

二交代なら多少誤差ありますが大体日勤が8:30〜17:30、夜勤が16:00〜10:00とかなので、夜中の3:30〜9:00なら普通にまだ夜勤者がいる時間だと思います👍
残業はあるとは思いますが…!