
心配になってきました。今日自宅に帰る途中 5メートル先に自転車と人が…
心配になってきました。
今日自宅に帰る途中 5メートル先に自転車と人が倒れていました。
私も後々気づき
車から起き、「どうされましたか?大丈夫ですか?」と
声をかけに車から降りました。
するとその方は、「大丈夫、少し休憩してるだけ」と
言われました。
車も道路ど真ん中に置いてる為一旦車は乗ったはいいが
やはりその人を先に起き上がらせる為、ちょうど対向車の車の方も助かる体制に入っていた為、一緒にその方を起き上がらせました。
後1人(私を入れて3人)集まり
2人がその人に肩を貸し、私はその人の自転車を
運び自宅まで送りました。
手を貸した2人は、
その方を玄関まで送り、
中にまで入ると後々訴えられるのもね〜といいながら
そのおじさんを放って帰って行ってしまいました。
私も一旦は流れにそいましたが
やはり気になってしまって、その数分後にまた
その方の自宅に行き、様子を見に行きました。
インターホンを鳴らしたら
さっき転倒していた方が出てきて
元気そうでした
「先ほどのものです、体調はいかがでくか?と
なぜ転倒したかを聞いたら
脳の手術をしたばっかりとか、
ちょうどその後奥さんも仕事から帰ってきた
為、その時の状況を話しました。
すると奥さんは、その旦那さんに激怒し
すると旦那さんは、いやリハビリのつもりで
乗ったんだといいはっていましたが、、、
いまもやもやしてるのは
あれ?もしかして、私の車にびっくりして
転倒したんじゃないよね?と
心配になってきました🙇♀️
距離は5〜6メートルくらいです
私の記憶上、もうその時すでに倒れてはいましたが.....,
息子も倒れたらガシャーン!と音するでしょうとはいいます。
もう一回転倒の原因聞いていた方がいいですかね??🙇♀️
その直後の時は、すぐおり、どうしましたか?大丈夫ですかというときは、ただ休んでるだけと言ってたから
あまり深くは考えてませんでしたが🙇♀️
と言うか一緒に救護した人たち
自宅に送って
玄関先にポーンとその方を家に帰らせて自分たちは帰ってますが、気にならないんですかね??
私はその後すぐ行きましたが
いまだに気になっています。。、
- かーたん(6歳)

はじめてのママリ🔰
自分の家のこと仕事のことあって大変すぎるので気になりません!
そこまでしたのはありがたいですし
奥さんも旦那さんに怒っていることですし、
もうしつこくなるのでしません◯

まいまい
仮に主様の車に驚いての転倒だったとしたらどうされるんですか?
接触したわけでもないんだし、「そうだったんですねー、驚かせてすみませんでした」で終わる話では??
「体調大丈夫かな?回復したかな?」くらいは後々気になるかもしれませんが、また訪ねるのはちょっと度を超えてる気がします

ゆん
そこまでされたなら、もう気にしなくて大丈夫と思います😃
脳の手術もされてるとの事だし、奥さんも知らなかった状況が分かって更に気をつけられると思います。
転倒の原因を聞く必要はないと思いますよ。それはもう自己責任だと思います✨

わんわん
優しいですね!
大丈夫と言われたらわたしなら行ってしまうかも…
家に送ったとしても気にはなるけどもう一度家を訪ねるまてまはしないです。
コメント