![フクロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
内診は基本入れないと思います😱
![ゆったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんママ
NSTやエコーなら一緒でも大丈夫だと思いますよ😊👌
-
フクロウ
ありがとうございます🎵
- 6月16日
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
横浜市の堀病院ですか?😄
娘の時からお世話になっています。
旦那さんが一緒にいてOKなのは、腹部エコーと先生からのお話の時だけです。
腹部エコーを終えて、内診室は妊婦さんだけが入ります。旦那さんは、そのまま待機です。
NST室も、妊婦さんだけです。😄
-
JMK***S 活動中
37wになったら、前回の検診で先生の指示があれば、次の時に診察前にNSTしてから、診察に呼ばれます。😄
- 6月16日
-
フクロウ
そうです!横浜市の!
エコーもやるんですね🎵ありがとうございます🎵- 6月16日
-
JMK***S 活動中
NSTは赤ちゃんの心拍・胎動・お腹の張りとかを資料にするだけで、エコーでは羊水の量とか胎児の状態を確認しました。😄
- 6月16日
-
フクロウ
そうなんですね🎵今日は検診で指しゃぶりしてました🎵
- 6月16日
-
JMK***S 活動中
エコーで指しゃぶり、カワイイ😆
ちなみに、病院のシステムとかは娘の時から時間が経ってるので、変更している所はあると思いますよ。😄- 6月16日
フクロウ
そうなんですね😭ありがとうございます❗
内診以外にエコーもやりますかね?
エリナ
私の産院はそうでした!
病院にもよると思いますけど、私のところはエコーもありましたよ☺️その時は家族も入れます☺️
フクロウ
ありがとうございます❗