※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お出かけ

【最近万博に行った方】10月に娘と2人で夜間チケットで大阪万博に行きま…

【最近万博に行った方】
10月に娘と2人で夜間チケットで大阪万博に行きます。
20時20分にくら寿司のお持ち帰りを受け取って、東ゲートから電車で帰りたいのですが、ベビーカー優先ルートみたいなのはありますか?
時間的にすごい人ですよね💦
やっと取れたくら寿司ですが悩みます😫
ちなみに19時40分から国連パビリオンの予約が取れています🥹私は一度1人で行ったことがあるので何となくはわかりますが、行ったのは6月なので今の様子を知りたいです!よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

先週行きました。退場に際しベビーカー優先レーンはないです。
21時回っての退場でしたが、それはそれは凄い人ですよ。

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます😭やっぱりそうですよね💦なんとかもっと早い時間のくら寿司を確保できるよう頑張ります💪

    • 1時間前
はる

14日インしました。
20時台だったと思います。

ベビーカーのルートはありますが、優先ってわけではなく、長蛇の列でした。

駅の中に入るのに30分
ホームにいくのに30分

って感じです!

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます😊
    やはりそれくらいは覚悟した方が良さそうですね💦21時代の電車に乗った感じですか?
    真ん中の青い光があるところがベビーカー優先ってXで見たのですがデマですか?😇
    重ねて質問すみません💦

    • 1時間前
  • はる

    はる

    ベビーカーはこっちです、と言われて、ゾロゾロと、、です。

    エレベーターがベビーカーの人優先になるようにって感じです。
    1ミリも優先って感じではないです。

    並びながらドローンをチラーっと見たので電車乗れたの21時半とか22時とか?かもです。

    • 1時間前
  • ゆず

    ゆず

    なるほど💦ベビーカーだけ別の道がある感じですね!それはそれでありがたい🥹

    ご丁寧に答えていただきありがとうございました😊❣️

    • 53分前