
コメント

はじめてのママリ🔰
吸引あるあるで、吸引した時に粘膜を傷つけて出血することはありますよ😇
出血が永遠に止まらないと違う病気が考えられます。
吸引が必要になってる時期は多少の出血は仕方ないです💦
むしろ痰が多くて放っておいて窒息する方が怖いです😱
食道と気管は別の臓器なので問題ないですよ^ ^
はじめてのママリ🔰
吸引あるあるで、吸引した時に粘膜を傷つけて出血することはありますよ😇
出血が永遠に止まらないと違う病気が考えられます。
吸引が必要になってる時期は多少の出血は仕方ないです💦
むしろ痰が多くて放っておいて窒息する方が怖いです😱
食道と気管は別の臓器なので問題ないですよ^ ^
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザの予防接種の回数どうしていますか🤔 かかりつけ医が3歳以上は1回接種です。 上の子は去年も1回だったのですが、 下の子は10月末で3歳になります。 去年は2回接種したのですが、 1回接種にするなら11月中旬…
生後1か月 顔の湿疹について 1週間ほど前から顔に湿疹ができ、初めはポツポツと1、2個ができては消えてを繰り返していましたが、今は両頬に結構な数ができ、なかなか消えません。 調べるとこの時期は湿疹ができやすいと…
知恵をお貸しください! 明日2歳の子どもが耳鼻科初診予定です、、 引っ越してきた地域が耳鼻科激戦で、初診はなんか直接並んで先着10名しかみてもらえらないらしいです😂 そのクリニックは9時半〜なのですが、先着10組…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
s2
よかったです💦
吸引中今までで1番奥まで入れられて
とても苦しそうにしててその後に
血を吐いたのでびっくりして💦
あるあるなんですね🥺
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
吸引は苦しいし見てるこっちも怖いですよね💦
でも看護師さんはプロなので大丈夫ですよ👌
むしろ吸引チューブを奥まで入れないと、奥にある痰が取りきれなくてそれが気道を閉塞させて窒息してしまうので、なるべく奥までチューブを入れて吸引してます😫