※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚祝いのお返しがありませんでした…(⚠️お返しはいらない派の方はコメ…

結婚祝いのお返しがありませんでした…
(⚠️お返しはいらない派の方はコメントご遠慮ください)

私が先に結婚をし、その際友人からお祝いをいただいたので半返しでお返しをしました。
その後友人も結婚をしたため、いただいた額と同じ金額のお祝いをお渡ししましたが、その子からのお返しがしばらく経ってもありませんでしたし、今後来る気配もありません。

けれど普通にいつも通りその子からLINEを送ってくるので、なんだかモヤモヤします。それだけで疎遠になるのも変でしょうか…でもずっと引っかかるまま連絡取り合ったりするのもな〜と迷っています。

コメント

となりのトモロ

私は縁切れてもいいかなと思うなら、縁切る派です😌
あえてあなたと縁切りますとか言わずフェードアウトしていきます🙋
常識のない方は今後の付き合いにおいてもまだまだでてくると思います💦妊娠、子育て、マウント等なんらかのカタチででるかなって思うので、学生時代と違って縁切りやすいから楽ですよ😂

はじめてのママリ🔰

私も結婚祝いも出産祝いも渡してお返しがない友達がいます😇
こちらが結婚してもお祝いはありませんでした🤣
モヤモヤが募りその子とはグループラインで連絡取るぐらいで、個人でやり取りしたり会うことはなくなったので、私はこのまま疎遠になっていいかなーって思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちは逆で夫の周りが先に結婚、お祝いも渡したし結婚式も参列。(既に私たちも婚約済みだったため、揃って参列した式もあります)その後私たちが結婚の際は誰からもお祝い全くありませんでした💦

夫はそういうのは気持ちだから!で何も気にしていなさそうですが、私としてはモヤモヤするしそれ以降夫含めて一切関わっていないです!他の節でも違和感感じることありまくりでした😅
そういう人なんだな、と思ってます。

ままり

私は疎遠にしましたよ😅💦
知人が先に結婚して、結婚式でも5万円包んで、お祝いの品も別途渡しましたが、
私が結婚した時は、式をしなかったという理由で何も貰えませんでした😅💦
その知人はすぐに離婚して、再婚しましたが、その時も報告してきて、「お祝いもしくれるなら…」みたいな図々しい連絡がきたので、そのままブロックと削除しました😇

はじめてのママリ🔰

わたしも経験あります🥺お祝いしたけど、お返しありませんでした🥲
わたしの場合、ふだんからなんだかなーって思う友達だったのもあり、疎遠になりました😅
美輪明宏さんが同じ悩みに回答していて、たしか「お祝いなんだからお返しなんて期待しないの」といったようことをおっしゃってましたが、わたしもモヤモヤしちゃいます🥹

はじめてのママリ🔰

常識ない人は無理です!
勉強代だと思って縁切ります😂

私の元友人も同じでした!

なの

正直、私自身は仲のいい子にちゃんとお祝いしたよな?返してもらったかな?ってレベルなんですが😅

どちらにしても、モヤる相手なら疎遠になっていいと思います🤔
お返し忘れたのか、しなくていいと思われたのか謎ですが、どちらにしても私なら「あぁ、大切にされていないんだな」と判断してしまうかもです😅

はじめてのママリ🔰

良いと思います!疎遠になりたい理由って、絶対それだけじゃない気がしますし。
お返しいらない!って人が居るのも分かるけど、私の場合はお返しは当たり前なので。価値観違う人とはイライラするので付き合いたくないです。