※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

分かる方が居たら教えてください!ダブルワーク禁止の会社で働いていて会…

分かる方が居たら教えてください!

ダブルワーク禁止の会社で働いていて
会社設立せず個人事業主になる訳でもなく、収入が無いのであれば「〇〇代表」と名乗っても問題ないのですか?

例えばイラストが得意で
これから事業にしてきたい、今は趣味程度、
これから実績積みます。
とい時に「無料でイラスト描きます」と宣伝するとします。
この時に屋号的なのを決めて「〇〇代表のママリです」
みたいな感じで活動するのは問題ないのでしょうか?

コメント

3怪獣ママ

会社の規定で
営利目的でなくても
外部活動を禁止している場合もあるので

そのような規定がないなら
完全に無償であれば
開業届出しておらず
個人事業主でなくても
代表や屋号を名乗ることは
法律的には問題ないようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    丁寧にありがとうございます!

    友人がダブルワーク禁止だけど将来独立したいという話をしていて
    少し疑問に思っていたので知れてよかっです!
    結局は会社次第という事ですね😂

    • 1時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    同業種でやる場合は
    会社次第では嫌がられる
    将来独立した時に
    ライバルになる
    顧客を引っ張っていくなど
    懸念されるので
    注意が必要ですね!

    • 51分前