
バースプランの作成に不安があり、出産が怖いと感じています。空欄のまま持っていくことも悩んでいます。他の質問はあまり埋まっていません。
バースプランについて
そろそろ里帰り先の病院でもらったバースプランを書かなければと取り出しました。
以前は初期だったので埋めるところもあんまりないなーくらいに思ってたのですが、写真の1と2の質問が全く想像つきません。
何をしたらスムーズに進むかなんてわかんないし、平日だと両親共働きでいない上に職場に連絡してもすぐに帰ってこれる場所ではないので一人だし、正直怖い以外の何物でもない。
愛用の抱き枕兼ぬいぐるみをつれて、イヤホンで音楽聴く?くらいしか思い付きません。
ですが、音楽も耳触りになって辞めたという人もいるとか…。
痛みが強くなってきたら、一人だとパニクってるだけだと思います。
先日、胎動が少なく感じて病院に行った時にモニターをつけるために病室に入ったのですが、お産の方がいて、まだ5cmくらいしか開いてないというのに大絶叫されてる方がいて、まだまだいきんじゃダメと看護士さん達に言われていて、12時間以内かな?なんて言われているのも聞こえていたのですが、そこでそんななの!?と戦いてしまったのもあります。
想像もしたくない。
今から出産が怖くて仕方ないです。
なので、何にも書けません。。。
空欄のまま持っていってもいいのでしょうか…?
他にもどんな母親になりたいかとか、母乳育児のために何をしますか?とか、想像のことばかりで、出産時にどうしたいか的な質問や不安に思う事について等はチラッとしかありません。
皆さん全部埋めていかれましたか…?
- りあ(7歳)
コメント

Yu_he.
未知の世界すぎて、想像しろとゆわれても、無理ですよね(^^)笑
埋められるところだけで良いと思いますよ!
私が出産した産院は、ここまでの質問はなかったように思います(^^)
助産師さんと話していくうちに、埋めていっても良いんじゃないかな?とおもいますよ!

こちょっぱ
このバースプランは、なかなか難しいこと聞かれますね💦
初産だったらそんなもんわからんしむしろどうすればいいか教えてって思いますよね💦
空白で提出して、何か言われたら、りあさんが思ったままをおっしゃったらいいと思いますよ💡
むしろ記入して行けるひとっているのかな…
-
りあ
ありがとうございます。
そうなんです!私は兄弟もいないし、出産は本当に未知で…(^_^;)
スムーズになる方法があるなら是非にも知りたいです(>_<)
書けるところだけ書いて持っていきたいと思います!- 6月17日

ねぎ。
私この時素直になし。とかわかりませんとか書いてました。
助産師さんと話しながらゆっくり考えたりするのでなんとなく思ったことを少し書くだけでもいいですし、行ってからでも大丈夫だとおもいますよ( ´ ▽ ` )
-
りあ
ありがとうございます。
バースプランを次回里帰りまでに埋めて来てください。と言われて渡されたので、埋めなきゃいけないんだ!と焦っておりました(^_^;)
未知すぎて想像も出来ないので、書けるところだけ書いて持っていくことにします!- 6月17日
-
ねぎ。
私も同じです( ´ ▽ ` )
家のことやってたり疲れやすくてなかなか集中もできないし、ざっくりでいいや!ってなっちゃいました。
それに誰かにいてもらいますか?とかいろいろ書いたのに実際は夜中に破水して両親に病院まで送ってもらい旦那は県外だったので病院にくるのもギリギリで思い通りにまったくなりませんでした。- 6月17日
-
りあ
やっぱり思った通りに…とはいかないですよね(^_^;)
ざっくり、かけるところだけ、後は相談しながら…と思っておきます!- 6月17日

♡062105♡
空欄でもいいと思います(ˊᵕˋ)
私も2人目で初めて書きましたが全然わからなくって相談する人がいるので助産師さんに相談してわかんないです!!って言って空欄ばっかりでした💦
私も1人で心細くて産む時なんか助産師さんを呼びまくっていてもらいました😅
-
りあ
ありがとうございます。
お二人目の方でもやっぱり分からないことってあるんですね。ちょっと安心しました💨
書けるところだけ書いて持っていきたいと思います!
私もどなたかいてください!って今からなってるので、いざとなったら呼びまくる気がします(^_^;)- 6月17日

かなま
空欄でも全然大丈夫ですよ^_^
私も初産だったので、何を書いたら良いか分からなかったので、産んだら写真撮りたいとだけ書きました。体力使い果たしても、写真くらいは出来るかなぁと思っていたので…
母乳も出るか不安だったので、出たらあげたいくらいしか書けなかったです(T_T)
陣痛中は、助産師さんがサポートしてくれますし、産んでからも不安な事は色々話して、解消してました。なので、大丈夫ですよ^_^
-
りあ
ありがとうございます。
次回までに埋めて来てください。と言われて渡されたので、全部書かないといけないんだ!わかるかい!となってしまいました(^_^;)
書けるところだけ書いて持っていくことにします!
前に聞いた絶叫が耳に残っていて、耐えられるのか…?っていうか一人じゃ…と急に恐怖心が迫ってきてしまって…。助産師さんの言葉を聞ける余裕ぐらいは残ってること祈ります(>_<)💦- 6月17日

退会ユーザー
このバースプランすごいですね😳ほんと抽象的なことが多いですね😂
私が出産した産院はバースプランで希望してることがあればご記入くださいってあるだけのA4紙を渡されただけです😂😂
-
りあ
ありがとうございます。
最初は妊娠をどう思いましたか?とかから始まっていて、まだ書けたのですが、いきなり出産の項目から想像して下さい系になって、戸惑ってしまいました(^_^;)
希望してることがあれば…というのも何やら難しい気がしますが、あれば書くって方式の方が私も助かったかもです…。
とりあえず書けるところだけ書いて持っていくことにします!- 6月17日

たむちん
このバースプラン難しいですね💦
出産を経験したからこそ書けるようなもんですねー💦💦
経産婦しか書けないんじゃあ…
空欄でいいと思いますよ💡
-
りあ
ありがとうございます。
本当に未知の世界すぎて想像することもできません(>_<)💦
埋めなきゃいけないんだと思っていたので、焦ってしまいましたが書けるところだけ書いて持っていくことにします!- 6月17日
りあ
ありがとうございます。
想像しようがないというか…(^_^;)
妊娠をどう思いましたか?とかから始まってこれだったので、皆書いてるの??と不安になりました(>_<)
埋めれるところだけ書くことにします!