※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3歳の男の子がいます。旦那からもう好きでない。一緒にいるのがしんどい…

3歳の男の子がいます。
旦那からもう好きでない。一緒にいるのがしんどい。家に帰りたくないと言われ離婚するべきなのか考えています。
家に帰ってきても私に対しては冷たく、いつもイライラしているような感じです。子供には愛情があるので、一緒に遊んだりはしてくれていますが、週の半分ほどは、仕事から帰ってきて夜また出ていってしまいます。私と息子が寝た頃に帰ってきているようです。
私も旦那のイライラがうつってしまい、家族が揃っている時は空気悪い感じで息子にも申し訳なく思います。
私は旦那のことが嫌いでなわけではなく、2人目欲しいなと思っていたので話をされた時はとてもショックでした。
離婚したい。と言われたわけではありませんか、このままの状態で過ごすのは私自身辛いし、子供に対してもうまく笑えなくて申し訳なく思います。別れたほうがいいのかな。と思いますが、今は扶養内パートで収入もすくないし、実家も離れているため、不安しかありません。
なにより、息子はパパのことが大好きなので、どうしたらいいのかわかりません。どなたか、アドバイスいただけないでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん夜また出て行ってどこ行ってるんですか?なんか女の陰とかないですか?
別に好きじゃなくても結婚生活って続けられるものだと思います。でも空気悪いのって子供はわかるし、それなら離婚もありだとは思います。
子供の前では普通にできない?と話し合いしてみるとか…

ママリ

わたしも、浮気してそうだなと思いました。
好きじゃないから一緒にいたくないって、好きな人と一緒にいたいってことでもあると思うので。

お子さんもいるのに好きじゃないから一緒にいたくないって、親として無責任すぎると思います。

離婚はありだと思います。
でもその前に、転職活動と
女の影とか怪しいことがないか証拠集めをした方がいいかなと思います。

毎日つらいと思いますが、
体調に気をつけて過ごしてくださいね。