生後3ヶ月の息子がミルクをあまり飲まないことに悩んでいます。理想の量に達せず、遊び飲みの可能性も考えています。ミルクの種類を変えることは効果があるのでしょうか。
生後3ヶ月の息子がミルクの飲みが悪いです。
理想は9/22くらいの量ですが滅多にそんなに飲んでくれません😩
少ないと40とかで嫌がられます。
遊び飲みかもですが、こういう場合どうしたらいいでしょうか。。
病院からは3ヶ月すぎたら体重増加は緩やかになるから1日7回で750は飲ませてほしそうな感じでした。
全然飲んでくれなくてしんどいです。
ミルクの種類変えても変わんないですかね?😓
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ぴたん
うちの👶🏻も3ヶ月の時も遊んで飲み
ムラで1回20とかざらで時間とか気にせず飲みたいだけあげてました😭
オーガニックミルク、哺乳瓶変更しても
あまり変化なかったです。
最初だけ多く飲みました。ミルクの味に飽きてる可能性もあるので変えてみるのはありかもです🙆♀️
病院ではおしっこ1日3回以上してれば大丈夫だよ脱水になってなればって言われました〜
ママリさん
哺乳瓶の乳首のサイズは変えてますか?🥹
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎから母乳実感のS付けて使ってますが、新生児の頃から飲むのがすっごい遅いです🥲
吸う力も強くなさそうなのですがサイズ合ってないんですかね😣💦- 9月24日
-
ママリさん
もし試してなければ、サイズアップしてみてもいいかもしれないですね!うちも全然飲まないかつ飲むのめちゃくちゃ遅くて乳首の穴針で広げてました😇
お金がかかることなので話半分程度に検討してみてください😊- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
買って合わなかったら仕方ないけど地味に高いし辛いですよね🥹
後でひとつ穴広げてみて様子みようかな〜と思います!😇😇- 9月24日
はじめてのママリ🔰
一日のトータル450〜650でした!(ミルク+母測)
混合で母乳よりだったので、カロリー的には少なかったかなと思います💦
でも、緩やかでも体重が増えてれば大丈夫〜と医師からは言われました😊
少食な子なんだなーと様子見てました😂
今も平均より少し軽めですが、離乳食もりもり食べますよ😊
もしかしたら、離乳食たくさん食べてくれるかもしれないですね!
ちなみに、うちもミルクの種類変えたりしてみましたが、飲む量は増えませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
出生時2524gで、現在5キロあるかないかくらいなので増えてはいますが緩やかで、元々が小さいので成長曲線ギリギリにいます😔
うちも離乳食もりもり食べてくれて増えたら嬉しいです😭😭
種類変わんなかったんですね😭
離乳食いつからスタートしましたか?😳- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも2700で2ヶ月の頃5キロでした😊
曲線入ってて緩やかでも増えてれば大丈夫ですよ!
5ヶ月半頃からご飯見てパクパクしてたので始めました😊
最初の頃は食べなかったり下痢したりありましたが、今はめちゃくちゃ食べます😂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー!同じですね😳
めっちゃ食べてくれるのいいですね👶🏼💖
私も夫もよく食べるので離乳食に期待します!笑- 9月25日
はじめてのママリ🔰
娘もそういう時期ありました〜!
哺乳瓶の乳首のサイズアップしたり、ミルクの種類を変えたり、こまめに飲ませてみたり、逆に時間あけてみたりしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、同じ時期あったんですね😭
乳首のサイズアップと種類替えは最近してないのでサイズアップから試してみようかなと思います😭- 9月24日
はじめてのママリ🔰
大人の水分補給みたく、飲みたいだけあげるしかないですよね…😣
変えても余り変わらなかったんですね😞
その後はいつ頃から飲むようになりましたか?まだ飲みムラすごいですか?💦
ぴたん
心配しちゃいますよね…
まだ飲みムラありますー
160作っても20しか飲まないし少なく作ったら欲しがる時もあってミルク無駄にしすぎてます😭
5ヶ月になって寝返りやら1人遊びができるようになってもっと飲まなくなりましたトータルが減りました😭
満腹もわかるようになるらしいです💧
はじめてのママリ🔰
生まれた時から小さめなので増やせるうちに増やしときたいなーって思って焦りから心配が尽きません😣
うちも無駄にしまくっててミルクの3分の1は捨ててるだろうなーと思います😭
もっと飲まなくなるんですね😭
離乳食も食べてくれなかったらと思うと先が思いやられます😭
満腹わかるようになるって聞いたことあります!私も少食なので足りてるならいいんですけど心配ですよね…
ぴたん
最初からあまり飲まないですか?😭
離乳食も始めてますが案の定食べません…
乳首のサイズアップはしましたか?🌟
はじめてのママリ🔰
新生児期は2週間NICUにいて60×8回飲んでたらしく、
退院後は60.80.100.120と順調に増やして飲めていたんですが、
2ヶ月入ってから急に飲む量が減りました😭
飲むスピードは初めからめっっちゃおそいです。笑
離乳食も食べないんですねー😭💦
1ヶ月まではスリムタイプの西松屋のやつで、1ヶ月すぎから今もまだ広口の母乳実感SでMのが合うかもなので変えてみます💦
ぴたん
そうだったんですね😭
Mに変更して様子見るのがいいかもしれないですね🌟
出ないと吸うの疲れちゃう場合もありますし!
体重がほとんど増えていない、むしろ減っている
2日以上ほとんど飲まない
元気がなく、泣き声が弱々しい
等があれば受診した方がいいみたいです😭
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!そうします!!😭
受診の目安まで教えていただきありがとうございます🙇♀️