
夏休み前に小学生のうちの子がクラスの子とちょっとしたトラブルという…
夏休み前に小学生のうちの子がクラスの子とちょっとしたトラブルというか、わざとではないけど怪我をさせられた事があります。病院には行きませんでした。わざとじゃないけど相手の子が先生の話をちゃんと聞いてなかったのが原因です💦
先生からの電話連絡がありました。
保護者からの謝罪(電話)はお断りしたので、こちらは児童の名前のみ知っています。
今度参観日がありますが…
もし加害者側だったら謝罪しますか?もう数ヶ月も前の話だし謝罪いらないって言ってたからスルーしますか?
私は被害者側なのですが、コミュ障なので謝罪されたらどうしよう、なんて返せばいいんだろうとパニックになりそうです😂周りに他の保護者もいる状況だし💧
入校証の名札はありますが、相手の顔すら知りません😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

のあ
加害者側でしたら、謝罪断られたとしても数ヶ月前の出来事だとしても
相手の親御さんに気がついた時点で、近くに行って「この間はすみませんでした。お怪我あれからどうですか?」って言いに行きます💦
でもきっと周りに聞かれたくない方もいると思うので、周りに人がいない時を狙うか、参観終わって帰るタイミングで声かけられたらって感じにします!
はじめてのママリ🔰
やっぱり加害者側だったらそうしますよね💦私も会話苦手ですが、もし相手の子に怪我させてしまって謝罪いらないと言われても参観日で会う機会があったらスルーできません😂
周りに人がいないタイミングだったらまだこちらもマシなんですが。無駄にドキドキしてます💧