※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ママ友や職場等の人間関係で、周りから好かれてる人がいるとします。し…

ママ友や職場等の人間関係で、周りから好かれてる人がいるとします。しかし自分と相手はお互い苦手だな、気まずいように思ってると思います。頑張って笑顔や雑談を頑張ろうとするも、相手は自分に距離を置いてきてるな…ってわかると、こんな好かれてる人に距離を置かれてる自分が悪いのかな?って思ったりします😓

同じような経験したことある方いますか?

コメント

まめた

あります!その時はなんか傷つきましたけど、それぞれ相性あるんだし仕方ないと思って、その人とは距離おいてます!
自分軸で考えたらいいと思います👍

  • ままり

    ままり

    私が多分あまり楽しく話題を膨らませて話せないタイプで、人見知りもあるので苦手と思われてるのかなって😭私も、相手から子供絡みで言われて傷ついたことがあったり、目立ちたがり屋なところが好きになれなくて、そんなんじゃいけないと思ってとにかく笑顔、話に共感して〜など頑張ってましたが態度が他の人と違って冷たく感じてます💦

    • 1時間前
  • まめた

    まめた

    ままりさん自身があまりよく思ってない人と仲良くする必要はないと思いますよ?
    最低限、挨拶とかしてたら。大人だしそれで十分ですよ〜

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    最低限の挨拶をしてたらそれ以上頑張らなくてもいいですよね💦
    ありがとうございます❣️
    もっと自分軸で生きます。

    • 1時間前
ひかり

どんなに周りから好かれてる人でも、合わない人は居ると思います😭
私も職場に、明るくて誰とでも仲良くなるタイプの人がいますが、私は苦手です💦なんとなく、言動が信用できなくて、、。
ままりさんが無理することではないと思います😊

  • ままり

    ままり

    その方も明るくて他の人はその人と仲良くしてたりしてるのですが、自分は言われて嫌だったことや目立ちたがり屋なところで苦手になってしまい💦周りの目もあるから仲良くしないと私が悪者になってしまうかな?って思ってしまってました😞無理せず、最低限のことだけします❗️ありがとうございます🥺

    • 1時間前
  • ひかり

    ひかり

    わかります🥲なんかその人が人気だから自分が間違ってるのかなーとか、自分がひねくれてるのかなーとか、これは嫉妬なのか?とか思いましたが笑、結局、合わない人なんだ!と思ってます🥹
    ままりさんが苦手に思っても別に悪者にはならないと思います!
    無理せず、お互い程よい距離で付き合っていきましょう!😊

    • 57分前
  • ままり

    ままり

    そうなんです😭
    私も全く同じように思っていてずっと悩んでました💦合わない人に無理やり媚び?を売って仲良くしたりしたら自分の心が壊れてしまいますもんね😞暖かいコメントありがとうございます❣️気持ちが楽になりました!

    • 28分前