※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場なのに学生みたいなノリが疲れます😣ついていけないというか馴染めな…

職場なのに学生みたいなノリが疲れます😣
ついていけないというか馴染めないというか…
共感できる方いますか?🥹
(先日もママリで少し相談させてもらいました)


育児とかの話なら混ざれるんですけど
店長のことや会社全体の悪口をダラダラ喋られたりとか
そういうので盛り上がってると
ちょっとシラケてしまう自分が居るんです😇


悪口大会で盛り上がってる輪の中に入りたくないな
でも輪の中に入らないと完全アウェイ…
そもそもパート4人いるうち
私だけ出勤が少ないので、3人はもう仲良しというか
すごく意気投合しちゃってるんですよね(・ω・`)


私が1番大人しくて
他のパートさんは、なんだろう…お局予備軍!
みたいなタイプです(笑)


アウェイになったとしても
一匹狼を貫いた方がいいですよね?
皆さんならどうするか参考までに教えて欲しいです!

コメント

ぼば🧋

なんか私の職場に似てるなと思いコメントました🙏

私は同じような感じで、一匹狼的な立ち位置にいました🤣いまは育休中ですが。

休憩中もそういう愚痴とか話聞くのが嫌で、たまに別室で仕事があるので〜と言って1人で別室で休憩入ってました💦本当にパソコンで軽く業務しながら休憩入ってたので、その方が気が楽でしたね💦