
コメント

はじめてのママリ🔰
対象外とは?
毎年年末調整してもらえてるなら対象外もなにもなくやってもらえると思いますが…
自分でやるのはiDeCoやふるさと納税を確定申告する場合、医療費控除などです。
それ以外は会社が年末調整でやりますし、子ども一人増えたとて変わらないと思います…

はじめてのママリ🔰
2025年の年収が103万を超えないと所得税が発生しないので、超えていない年は保険料控除などをする意味がないので還付金もありません💦
年末調整をする=還付金があるわけではありません😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 1時間前

ママリ
そうですね。
税金支払ってないなら返ってくるものはないですよ。
はじめてのママリ
聞き方が悪くてすみません。
かえってこないか?という意味です。
住民税しかかかってないので