※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1男子です👦🏻パーカーって必要ですかね?🤔あったら便利かなとも思います…

小1男子です👦🏻

パーカーって必要ですかね?🤔
あったら便利かなとも思いますが、今までトレーナーで間に合っていたので、1着一応買う程度だったんですが、あったら便利ですかね?🤔

コメント

ママリ

上の子が小学生です!
パーカーよりはトレーナーの方がよく使います😊
冬の体育は寒ければトレーナーは可だけどパーカーはNGだし、上着着たい時もパーカーだとフードが邪魔になるしランドセルにも挟まってゴワつくので💦
あっても良いけど、あったら便利って場面はあまりないです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとした羽織に便利ですが、やっぱりなかなか出番ないですよね😂💦
    一着持っておこうかなと思いましたが、見送ることにします!
    参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 31分前
てんまま

パーカーとウィンドブレーカーで温度調整することが多いです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウインドブレーカーでうちも調整してます!
    パーカーの中は何を着ていますか?🥺
    TシャツならもうロンT着せちゃいし、ロンTならトレーナーでいいよなと思ってパーカーの出番があまりありません…😭

    • 30分前