※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童やキッズなど行かれていない小1のお子さんの帰宅後ルーティンを教え…

学童やキッズなど行かれていない小1のお子さんの帰宅後ルーティンを教えてください😂🙏🏻✨

うちは帰る→手を洗う→ダラダラする→宿題やれと怒られてしぶしぶやる→終わったら速攻外出て行くor YouTube観ながらお菓子タイム

って感じです😂


子どもって元気ですよね…
毎日外で遊んでる気がします😥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😂
でも外に出ないで疲れたとゴロゴロYouTube鑑賞なので尊敬します😭

ママリ

うちの帰宅後は

お風呂に入る(真夏は洗髪もして夜のお風呂も兼ねる。それ以外はシャワーのみで夜にまた入浴)

その日のおやつ選び

宿題や他の取り組みも入れて1時間は確保。宿題をしながら食べられるおやつはこの時につまみながら食べます

YouTubeやSwitch
この2つは絶対に宿題終わってなかったらダメなルールにしています❌

うちは校区の端で同じマンション組は学童だから近所で遊べる子がおらず帰宅後はずっと家です🤣

ぐーみ

手洗い
着替え
宿題
おやつ
ゲーム
です😊
宿題とおやつは帰宅時間によって逆になりますが、宿題はわりとちゃんとやってます😊
(上の子(小4)が宿題怒られながらやってます🥹)