※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
お仕事

8月のお盆から仕事を休職しています。心療内科からうつ状態と診断され…

8月のお盆から仕事を休職しています。

心療内科からうつ状態と診断されて9月末までの休職となりました。
他で仕事を探すよりも復帰した方が!と思っていますが、その気に未だになれません。

戻っても気まずいだけだろうし当方某保険会社で働いているので毎月成績もあげないとだし。

子供は,小学校に毎日行っていたり息子も保育園に毎日行ってたり頑張っているのに母親の私は何をしているんだろう…?
と思う時が多々あります。

今まで土日祝日休み(お客様都合で土日に仕事してた日もあり)
だったので他で仕事となると…ちょっとんん??てなったりする自分も😭
土日祝日休みなら工場でもいくらでもありますが。

今の仕事に拘りは別にないですが長く勤めたからこそなんか。

ただ子供の事で何かあった時も融通がきくし仕事しながら職場に子供を連れてもこれるし。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ回復してないからその気になれないんじゃないですか?
休職の延長は可能ですか?

わたしもうつ状態で休職の経験があります。復帰する時は気まずくて申し訳なくてどうしたらいいか分かりませんでしたが、周りは普通に接してくれたので何とかなりましたよ!