※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛の場合の計画分娩について4月11日出産予定日の経産婦で無痛分娩希望…

無痛の場合の計画分娩について

4月11日出産予定日の経産婦で無痛分娩希望です。産院で無痛なら計画分娩になり、分娩日は基本医師が決めるので希望は通らないだろうと言われました。

保活の関係もありできれば4月2日以降に産みたいのですが(もちろんその前に陣痛が来てしまったら諦めます)、無痛の計画分娩は通常何週目くらいに行うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によって何周目に行うか違うみたいです。
私が産んだ病院は37週で計画分娩でした。

はじめてのママリ

経産婦なら過去の出産週数を参考にすると言われました。
前回40週なら39週というふうに前回より一週早いくらいにすると言われました!