コメント
はじめてのママリ🔰
頭痛は天気や気圧関係なく毎日ありますか?また、貧血などはありますか?
上記がない場合、朝起きられない、疲れが取れないのはエネルギー不足かもしれません。
朝ごはんを抜かない、夜は22時までに寝る、体力をつけるために軽い筋トレをするなどは日々実践しやすいかと思います。
はじめてのママリ🔰
頭痛は天気や気圧関係なく毎日ありますか?また、貧血などはありますか?
上記がない場合、朝起きられない、疲れが取れないのはエネルギー不足かもしれません。
朝ごはんを抜かない、夜は22時までに寝る、体力をつけるために軽い筋トレをするなどは日々実践しやすいかと思います。
「食生活」に関する質問
ダイエットにせいろ蒸しとか蒸し料理取り入れてる方いますか? 節約しながらダイエットもできるお手頃レシピ教えてください🥹 あと、せいろはカビさせる自信しかないので買わないですが、アルミざる的なのあれば出来ます…
39週0日で出産しました! 検診の時から小さめだけど少しずつ大きくなってるから大丈夫かな〜と言われてきていて、38週時点で推定2500gちょいでした。 エコーは誤差が大きいから!とママリでもたくさん励ましていただいて…
36w(2人目)妊娠中です。 カフェインやポリフェノール、塩分など気にせず 食べれるものを好きなだけ食べて今日まで来ました。 今更、2日に1回ペースでアーモンドチョコ(LOTTEの甘さ控えめの金のパッケージのもの)を 1箱…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
低気圧の時に酷くなりやすいですが、関係なく痛い時も多いです😭
貧血も少しあります💦
今朝、朝ご飯をしっかり目に食べたら全然違います🥹✨
夜寝る時間がバラバラになりがちなので、なるべく22時までに寝てみようと思います!
基本的な事が大事ですね😌
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
いい変化があったようでよかったです✨
午後に頭痛が起こりやすいのは、午前の疲れが出てきているのかもですね。
また天気で悪化するのは水の代謝が落ちていることも考えられます。
基本的なことを続けていただくと改善していくかと思いますが、こちらのサイトも参考になるかもしれません。ステマではありません💦
https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/karadakagami/types/c/
疲れやすいのは気虚かと思われます。体質診断もできるので気になったら是非どうぞ!