※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ👧🏻👶🏻
家族・旦那

(閲覧注意です暗い内容です吐き出したいだけです)母が嫌いだった。日勤…

(閲覧注意です暗い内容です吐き出したいだけです)

母が嫌いだった。

日勤夜勤バイトで常に家に居ない。
仕事が忙しいからと授業参観に来たことがない。
手を握ってくれたことも抱きしめてくれたこともない。
口を開けば、洗濯物たたみなさい、洗い物しなさい、靴洗いなさい。
可愛い鉛筆は高いから買わない必要ない。
流行りのシール帳だけ買ってもらったけど安いやつだからシールがこびりついて、友達と交換できなかった。
服は兄のお下がりしか着れなかった。
父親がDVでいつ雷が落ちるか分からずビクビク生活してても見て見ぬふり。
お母さんはいいな家に居ないで済んで。
お母さん!お母さん!と何度も言ってるのに無視。
話しかけたら一言、あっちに行ってなさい。お母さん疲れてる。

私が社会人になったら人が変わったように優しくなった。




私が大人になって子供産んだ途端孫にとてつもなく愛情を注ぐ。
お金もくれるし、物も買ってあげる。
孫ちゃんばーばと一緒にパン作ってみよっか!
孫ちゃん今日はあの公園に行こっか。手を繋いで愛おしそうに見つめてる。
孫ちゃん、スイカ食べよっか。おてて汚れたから一緒にお風呂入ろっか。


娘を可愛がってくれてありがたいのに、なんか切なくなる。

わかってる。
母は余裕がなかっただけ。
身寄りもなく1人だけで仕事家事育児に明け暮れる日々。
旦那はクズ中のクズ、切羽詰まってたんだと思う。
家に居たら旦那に殴られるから逃げるように仕事してたんだと思う。


私にやってあげられなかったことを孫にしてあげたいんだと思う。
私も愛情注いで欲しかったなぁ。
私が求めてたのはあの頃なのに今更孫にしてくれてもなぁ。
私の心の隙間は一生埋まることないんだろうな。

孫ちゃん😊って優しくしてる母を見ると胸が痛くなる時もある。後悔してるんだろうなと思うから。

母のような母にはならないと決めて子育てしてるけど、憎い気持ちはなくなった。ただただ母が不憫なだけ。




私が4歳かそのくらいの頃母が車で海に連れていってくれた。一度も遊びに行ったことがないのにその日だけやけに優しかった。その時だけ手を繋いで海に連れていってくれた。何をするでもなくボーッと海を見て、私が喜んでるのを見てた。
帰る頃になったらいつもの母に戻ってた。
お母さん、あの日はなんだったのって聞きたいけど怖くて聞けない。

コメント