※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。お洋服を追加で購入しようと考えています。50-60サイズ…

生後2ヶ月です。
お洋服を追加で購入しようと考えています。
50-60サイズより、60、70サイズの方が良いでしょうか、、?

最近全然涼しくなってきたのと、私が抱っこ紐になれてきたのもあり、少しずつ外に出ようかなと思っていますが、ずっと家で過ごしていたので、ほとんど肌着しか持っておらず、、、

みなさん、買い足したものや、同じ月齢のママさん、先輩ママさん、サイズ選びなど教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

身長体重によりますが、これから着るなら70あたりが良いと思います!
風が冷たい日は綿素材の帽子があると良いかなと思います。髪の毛がふさふさならいらないかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    身長は1ヶ月検診で53センチ、体重は最近だと5キロくらいなので平均的な感じだと思います!
    70買っといたほうが長く着れますよね😊
    髪の毛薄めなので笑
    帽子買おうかなと思います!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

元々のお子さんの大きさにもよるかもしれませんが、もう50-60はやめておいて、60〜70くらいを買った方がいいと思います😊
うちの子は平均的な子でしたが、3ヶ月には50-60は着ていなかったです!(肌着は60着てました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    身長は1ヶ月検診で53センチ、体重は最近だと5キロくらいなので、平均的だと思います!
    やはり60-70が良さそうですよね!
    肌着はボディ肌着とか使ってましたか?

    • 1時間前
ゆきだるま

70だと思います。
2ヶ月で60、3ヶ月70、4ヶ月でセパレートの80着てました。
うちは半年から曲線とび出たくらいの大きめなので参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    70とかが長く着れますよね!
    1ヶ月ごとにサイズ変わっていくんですね🥺!今のサイズで買いすぎないほうがいいですね🥹

    • 1時間前
ママリ

6月生まれでほぼ肌着生活でした🤣とりあえず秋は70センチのカバーオールを袖を折ってよく着せてました。すぐサイズアウトするのでおうち着の70はUNIQLOのカバーオールを何枚か買った記憶があります。お出かけ着は洋服に見えるすこしいいやつを数枚ほど購入しました。

生後半年からは外着は80センチのセパレートを購入する事が多かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりすぐサイズアウトしてしまいますよね、、🥺UNIQLOあまり見てなかったので見てみます!
    やはり70サイズくらいが少し長く着れますかね😊

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも60は3ヶ月当たりでサイズアウト気味だったので70の方がいいと思いますが70もすぐにサイズアウトしちゃうんですよね💦意外と80が長く着れるので70も様子見で少しで大丈夫だと思います☺️

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    70もすぐサイズアウトしちゃうんですね🥹
    少し買って様子見つつ、80あたりも買いながらにしようかなと思います!

    • 45分前