※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予約ありの妊婦健診2時間待ちで4Dなし、エコーも30秒ほど。過去一の適当…

予約ありの妊婦健診2時間待ちで4Dなし、
エコーも30秒ほど。過去一の適当さにイライラ。
いつもなら30分ほどの待ち時間で4Dまでしっかり見せてくれるのですが。。
前回お顔が見れなかったので今回見れるものと期待していたのでがっかりです。
そんな日もありますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

診てくれる先生が毎週違う方なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回院長先生です😇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回院長先生なのですね🥺
    でしたら、クチコミかなんかに書いたら改善されないですかね…🤔💭

    • 2時間前
はじめてのままり

普通にあります 。(同じ先生でも違う先生でも経験あります)
3時間待とうとエコーは数秒 、
言われることも聞かれることも
以前と同じようなこと 、写真は写りが悪いからと1枚も貰えない 、など 、、色んな日があります 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😢
    36週にしてこんな事は初めてだったのでガッカリしました😔💔

    • 2時間前
🍓

私はほとんど毎回エコーすらしてくれませんでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事もあるんですね😱
    さすがに不安すぎますねそれは、、、、

    • 2時間前