
・産休にいつから入るのが良いか。現在29週になるところです。11月頭か…
・産休にいつから入るのが良いか。
現在29週になるところです。
11月頭から産休予定ですが、
有休使って早めるか、半休にして10月末までいるか、復帰後のために有休取っておくか迷っています。
事務仕事がメインで、フルタイム週5で勤務していましたが、10月からは週1でお休み頂こうと思っています。
復帰は、半年後でパート勤務になる予定です。
みなさま何週頃から、仕事しんどくなって来ましたか?
アドバイスや経験談をお聞きできればと思います。
- はじめてのママリ🔰あや(妊娠28週目)

あやな
私は3人とも予定の日まで働きましたが、やっぱり妊娠後期になってくるとお腹が大きくてしんどかったですね😅
ただ事務職なので、働けない訳ではないし普通に通ってました!
でも妊娠後期は体はちょっとしんどいですが動いたほうがいいので、病院で安静にとか言われず、順調に胎児が育っているのであれば無理のない範囲で働いていた方がいいかもしれません🤔

はじめてのママり
もうすぐ2人目産休に入ります!
30週過ぎたあたりから寝づらいとか動きづらいと感じるのが多くなったので実際の産休より1ヶ月前から有給消化してます、最終日1週間前は片づけや挨拶で出勤します。
私の場合1年は確実に育休とるので有給20日付与された状態で復帰するので有給はそんな残さなくていいかなーて感じですが半年復帰ならまだ有給付与されないですかね?なら10日くらい残したほうがいいかもです🤔
最初は保育園ばんばん呼び出されるので😂
1人目も同じようにしてました!
コメント