※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

フルタイムで働いてる方どんな仕事していますか?10月からむすこが保育園…

フルタイムで働いてる方どんな仕事していますか??

10月からむすこが保育園に入ることになりました。
とりあえず復帰と伝えて、慣らし保育中に転職しようと思ってます。

今の職場は美容のお仕事で土曜日もあります。
週5、6がベース。日曜日は休みです。
通勤、職場まで1時間あります。

土曜日だと7:30には家出ないといけなくて、
保育園の早朝保育で預けても間に合わない。
予約のお仕事なので定時で帰れる保証なし。
延長保育はあまりしたくない。


近くでショップ店員や、事務などで探そうかなと思ってますが、フルタイムで皆さんどんな仕事しているのか教えて欲しいです。
職種、時間、収入、働きがいなど
参考にしたいです。

コメント

まる

経理事務、9時-17時30分勤務土日祝休み(繁忙期のみ土曜出勤)、年収320~350万円くらい(残業による)、働きがいは…う~んって感じです😂
子どものことで休みが取りやすいので何とか続けている感じですが、繁忙期は22時くらいまで平気で残らなきゃいけないときもあるので、夫と協力してやっとフルタイム成立してる感じです💦
延長保育は私もしたくなくて、夫、実母に協力してもらって、自分が残業のときは通常保育時間内に迎えに行ってもらってます。

はじめてのママり

フルタイムパートで技術系デ
スクワーク、9〜17時土日祝休み、地方都市で年収250くらいです

フレックスや在宅ワークが比較的自由に可能なので子が病気の時など対応しやすいです、というかできないとフルで働ける気がしません😂

病気しがちな保育園児の間は夫婦どちらかが柔軟な働き方できないと厳しいと思います💦