※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の男の子です。どう頑張っても離乳食を全く食べてくれません…

生後7ヶ月半の男の子です。
どう頑張っても離乳食を全く食べてくれません。
どうしたら食べてくれるのでしょうか。
ミルクも苦手で究極にお腹が空いた時しか飲んでくれないため、ミルクに混ぜる作戦も使えません。
良い方法があれば教えてください。

コメント

ままり

レトルトは試されましたか?
パウチとかの使ったら食べるってのも見かけますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レトルトも試してみましたが、ダメでした😭😭
    キューピーの瓶シリーズだけほんの少し食べてくれた程度です😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食に興味があまりないんでしょうね😅
下の子がそんな感じでしたが歩くようになったら急に食欲がわいたみたいでパクパク食べ始めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食に興味が湧くまでは無理やり食べさせずに様子見をしていましたか…?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見してました!
    用意してみて食べなきゃ終わりって感じで。
    食べないものは食べないので😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに食べない時はもう食べないですよね😣
    あまり気にせずいこうと思います

    • 1時間前
まなかなママ🧸

ダメな時は一口でやめたり、月齢より早く形態をあげたりしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もダメな時はお互いのために潔く一口でやめようと思います!!
    形態はあげてみたことなかったです…チャレンジしてみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

スプーンは変えられましたか?
スプーンで変わったりもしますよ!ステンレススプーンおすすめです☺︎