※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の男の子が離乳食を全く食べず、ミルクも苦手です。どうしたら食べてくれるでしょうか。良い方法があれば教えてください。

生後7ヶ月半の男の子です。
どう頑張っても離乳食を全く食べてくれません。
どうしたら食べてくれるのでしょうか。
ミルクも苦手で究極にお腹が空いた時しか飲んでくれないため、ミルクに混ぜる作戦も使えません。
良い方法があれば教えてください。

コメント

ままり

レトルトは試されましたか?
パウチとかの使ったら食べるってのも見かけますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レトルトも試してみましたが、ダメでした😭😭
    キューピーの瓶シリーズだけほんの少し食べてくれた程度です😭

    • 9月24日
はじめてのママリ

スプーンは変えられましたか?
スプーンで変わったりもしますよ!ステンレススプーンおすすめです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンは一度も変えたことなかったです!!!
    早速明日購入してみます( ; ; )!!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士なのですが、私の園でも家で食べないという子に園で使ってるステンレススプーンをお勧めすると、家でも食べられましたという方結構います!

    ウィルアシスト フィーディングスプーン ミニ 2240213 というのを私は家庭でいま使用して食べやすそうでおすすめです!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンを変えたら、少量ですが数口食べてくれました😂😂😂
    完全拒否だったので安心しました🥹🥹
    ありがとうございました😭😭😭😭

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

食に興味があまりないんでしょうね😅
下の子がそんな感じでしたが歩くようになったら急に食欲がわいたみたいでパクパク食べ始めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食に興味が湧くまでは無理やり食べさせずに様子見をしていましたか…?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見してました!
    用意してみて食べなきゃ終わりって感じで。
    食べないものは食べないので😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに食べない時はもう食べないですよね😣
    あまり気にせずいこうと思います

    • 9月24日
まなかなママ🧸

ダメな時は一口でやめたり、月齢より早く形態をあげたりしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もダメな時はお互いのために潔く一口でやめようと思います!!
    形態はあげてみたことなかったです…チャレンジしてみます!

    • 9月24日
はじめてのママリ

同じです🖐🏻👶🏻
ミルクも大嫌いだしご飯も大嫌いです笑笑

ふた口くらい食べては泣くので一旦中止してました…
どうしてもミルク飲まなすぎる時にスプーンであげてみたら嗚咽されて本当に嫌いなんだなって感じです💦

ミルクは寝んね飲みでなんとか量稼いでます…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミルク、離乳食共によく嗚咽されてます( ; ; )笑
    寝んね飲みも全く一緒です…!

    仲間がいて安心しました😭😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー完全に同じですね🥲!
    栄養摂らせるの本当に一苦労ですよね😂

    眠くなったらミルク!なので
    お腹空いた空いてないすら分からないです😮‍💨

    離乳食食べてくれるようになったらミルクの量減るとか言われても、本人の意思で飲んでる訳じゃないからどう減らすの?って感じです🫠

    今は食べなすぎるので不要すぎる疑問ですが笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の空き具合分からないの、すごく共感です🥹🥹笑

    1回80g✖️3を食べさせるなんて1年後のお話ですか?と思ってます😇
    お仲間がいて嬉しい?です( ; ; )

    • 10月6日