
世界はこんなにも広いのに行ったことない場所、景色、会ったことのない…
世界はこんなにも広いのに
行ったことない場所、景色、会ったことのない人
知らないことはたくさんあるのに
自分はこんなちっぽけな場所にとどまって
育児して、家事して、仕事して
それで人生が終わっていくのかなー
勿論、子供達は可愛いし、夫も大切
だけど、私の人生ってこれで終わりなのかなー
って思うと、無性に悲しくなる
子供が巣立ってから色んな所いこう!とか
考えたりもするけど、家族と言う責任がある以上
好き勝手はできないし、自由ではない。
後悔しても意味ないけど、無性に虚しくなる。
私の人生ってなんなんだろうー
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じようなこと考えます😊
いろんな国や場所に行って自分の知らない地球の姿を見てみたいです!!
子供が独立したら行こうと旦那と話してます🤭

ままり
世界は広いけど、実際に世界中を飛び回って色々経験してる人ってそんなに多くないと思います🤔
飛び回ってる人も仕事しに行ってるだけでそこを存分に楽しんだりはできてないこともあるだろうし🙄
人は世界の広さに比べたらとてもちっぽけで、だからこそ、経験できるキャパもそこまで大きくないと思います。
だからこそ、身近な場所にあるまだ知らないことに目を向けるのがいいんじゃないかなと思います😊
子供が生まれて『子供を遊びに連れていきたい!』『でもお金も限りがあるからお金かけたくない!』って思って、自治体が運営してる地域の小さな博物館に行くと、大人の私も知らないことが沢山ありました😊(去年の夏休みは車で行ける範囲でアチコチ博物館巡りをしました😂屋内だから涼しいし、小さなマイナーな博物館は夏休みでも混まないから快適でした✨)
子供が興味を示した事柄を深掘りするために図鑑を図書館で借りたら、私も新たな知識を身につけることができました✨
世界の国々に行くことはできないけど、関西在住なので万博には行こうと思います(とかいいつつ10月入ってからだから激混みでパビリオンはほぼ入れないかもだけど😂建物の外観とか雰囲気を楽しんできます✨)
あと、淡路島だったかな?(関東とかにもあった気がするけど)ミニチュアの世界遺産がある施設があるそうなので、そういう所にも行きたいね、と家族で話しています😊
探せば色んな国の料理が食べれるお店もあるので、そういう所もたまに行ったりします✨
手の届く範囲で、『知らない未知の世界』を知ることはできますよ😊
コメント