

はじめてのママリ🔰
私は第一子で抵抗あったけど他人の子が着てても全く気にしないですよ。
私自身、古着とかも着ないので人が使ってた物ってのが単純に抵抗あって子育てしてる間に多少気にならなくはなってきましたが服は新品の方がいいなって感覚があります。

はじめてのままり
私は家族のみOKですかね 、、友達 、支援センターなどはなし派です 。どんな感じの抵抗があるかといわれたら難しいですが 、、洗っていたとしても1度他人が着ているというのが気になります 。他の人が「おさがりで〜」という分には全く気にならないです 。そうなんだ〜ぐらいにしか思わないです 。

はじめてのママリ🔰
私がお下がりに抵抗あるわけじゃないんですけど
衛生面から無理って人は「この人その程度の衛生観念の持ち主なんだ」みたいな感じで引いてしまうとかですかね
あとは貧乏くさく思われるとかですかね

はじめてのママリ🔰
単純に人が着古した服をまた着る。というのに抵抗があります。服だけじゃなくて玩具とか自転車とかベビーカーとか全般的に無理です😅
でも人がお下がりしてるのは何とも思いませんよ❣️
自分がやるのは嫌ってだけです🥺❣️

はじめてのままり🔰
抵抗はあります!でもそれ聞いても何も思いません!🤣

ママリ
他所の洗剤や柔軟剤の臭いが気になるので自分がおさがりを貰うのは遠慮したいです。
他の人がおさがり着てるのは気にならないです。

はじめてのママリ🔰
子供や自分が着るのは抵抗ありますが、他の方が着ているのは気になりません!

まっちゃ
知っている人からのお下がりはよく貰うので抵抗ないです。
全く知らない人から貰うのは少し怖いので抵抗あります。

はじめてのママリ🔰
価値観の違いだと思います💦
髪の毛染めたり、ネイル、タバコ、お酒、娯楽に使うお金があるならそれを子供に使いたいです。
私は自分自身にはお金をかけたくないタチで、子供にはなんでも新品を身につけて欲しいので、なんで子供が使う物をお下がりでいいって思うんだろう?とは思います💦
コメント