※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1。男の子って年上の子が怖いとかって言う感覚を持ってるもんですか?…

小1。

男の子って年上の子が怖いとかって言う感覚を持ってるもんですか??

私が1年の時に大きいお姉さんが怖いって感覚はなかったです😅

下校時に小5の子にランドセルの上に水筒を置かれたとか言ってたのでそれでですかね??

そう言うことがあれば先生に報告しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年上の子が怖いと言う感覚は持ってて不思議じゃないと思います。
物事をポジティブに捉えるか、ネガティブにとらえるのか、元々の性格などで捉え方は様々になりますよね。

直接様子見てないからなんともだけど、書いていることが全てなら、わざわざ連絡しないです。
そんなことは日常茶飯事だと思います。

小学生になったら、自分で色々解決する力をつけていかないといけません。
なので、担任に報告ではなく「先生に話してみて。」と子供自身で動けるようにアドバイスするようにしています。
担任が忙しそうなら他の先生でいい。
保健室の先生でも、他の学年の先生でも話しやすい先生を見つけるよう言っています。

初めてのママリ

子によりますね〜
うちはむしろ可愛がってくれるので年上のお兄さん大好きです

水筒置かれたくらいじゃ親から先生には言いません
嫌なことがあったらやめてってまずは自分でいいなさいって言います

はじめてのママリ🔰

息子が同じく1年生ですが、性格と周りの子たちにもよるのかなーと思います🤔

うちの子は近所の子のお兄ちゃんに小さい時から遊んでもらっていたので、歳上の子にポジティブな感覚しか持ってないですね!

学校の上級生もみんな優しくて、むしろ生意気すぎて嫌がられないか心配なレベルで懐いてます💦

水筒置かれたのは何か嫌な事されたんですかね?
嫌なら辞めてって言いなよ〜くらいで、その程度なら特に相談はしませんね🤔