
年中で担任と折り合い悪くて全く行けなくなって、年長で徐々に行けるよ…
年中で担任と折り合い悪くて全く行けなくなって、
年長で徐々に行けるようになったけどまだ全然…
朝行く時に過呼吸並みに泣いてるのを力づくで行かせるのは息子にとってはどうなのかなと毎日悩んでしまいます。
でも朝だけギャン泣きで帰りは笑顔で帰ってくるし、
行ってしまえばみんなと楽しそうに色々やれてるそうです。
朝だけが本当に大変なんですけどどうしてあげたらいいんでしょう
息子も力強くなって車から降ろすのも何分かかかってしまいます。
息子のためにはどうしてあげたらいいんでしょうか
今日は運動会の練習もあったので過呼吸並みのギャン泣きを力づくで行かせたのですが、ママ嫌いと言われてしまいどうしたらいいのかわからなくなってしまい、ここに吐かせていただきました。
日本語ぐちゃぐちゃですみません、
- みみ

はじめてのママリ🔰
園長と話します。
周りの親御さんもおかしいと思ってればおかしいです
沢山寝させて沢山栄養食べさせて休みの日は外遊びさせて友達と楽しめるよう促します!
コメント