
コメント

はじめてのママリ🔰
聞かなくていいかと💦

マカロン
聞かなくていいと思います。
-
はじめてのママリ
どうするんですかね?
- 1時間前
-
マカロン
それはその人によると思います。
搾乳をトイレで捨てちゃう人もいれば、張らない人もいるので平気で4.5時間出かけられる人もいますし、- 1時間前
-
はじめてのママリ
胸が張るかどうかですね
- 1時間前
-
マカロン
7ヶ月なら2.3時間は張らないと思いますよ。
- 1時間前
-
はじめてのママリ
それは常にあげてないから大丈夫ってことですか??
- 1時間前
-
マカロン
母乳が安定すると子供に合わせて吸われると出るので2.3時間くらいはやらなくても張らないってことです。時間があきすぎると、もちろんあげてるうちは張りますけど...
- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
2時間でも会うか迷いますね- 1時間前
-
マカロン
嫌なら断ったらいいと思いますよ😊
- 1時間前

ママリ
聞く必要ないと思います🥹
7ヶ月なら離乳食始まって徐々に母乳飲む間隔も空いて来ますし、お茶だって飲むようになるので気にしなくても良いかと🤔
それに私も完母でしたが友達に搾乳して来る?なんて聞かれた事ないです💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね
来年の春頃だと言ってたのに早くなったので心配で- 1時間前
-
ママリ
お友達が会えると言ってるなら心配しなくても大丈夫ですよ☺️
- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
あとは、2時間でも会うかどうかですね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
聞かなくて良いと思います❢
離乳食も始まって間隔空きますしそんなに心配いらないと思います😌
-
はじめてのママリ
離乳食始まったらどれくらいでミルク飲みますか??
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは離乳食めっちゃ食べる方だったので食べたら2.3時間空いてミルクの時間でした❢
- 1時間前
-
はじめてのママリ
その子供によるんですね
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
授乳間隔が2~3時間空くようになったのでその時間遊べるって事だと思います☺️
搾乳するの?とか聞かれるの正直嫌だと思います💦
完母なのにそんなに離れて大丈夫?と心配ならその子の家の近くでご飯とかして、赤ちゃんが泣いたらすぐ帰れる様にしてあげるのが一番いいと思います。
-
はじめてのママリ
その子と私の家は遠いので家の近くは無理ですね
私の方が今回の待ち合わせ場所でもだいぶ行きます- 1時間前

晴日ママ
私が聞かれたら
それ知ってどうするのかと思ってしまいます!
離乳食も始まってるだろうし
お茶や白湯が飲めるようになってるかもしれないし
家出る直前に授乳して
2時間くらいあいても死にはしないから大丈夫って考えかもしれないし☺️
はじめてのママリ
どうするつもりなんですかね??
はじめてのママリ🔰
7ヶ月なら離乳食始まってるし授乳間隔も少し空いてるから2時間なら会えるんじゃないですか...?
搾乳だったら逆に何?って思われそう💦
はじめてのママリ
そうなんですね
搾乳した母乳は結構持つんですか?
はじめてのママリ🔰
搾乳は確か冷凍で数ヶ月もちますよ。
はじめてのママリ
すぐ込まれるばあいは冷蔵庫ですか?