
旦那が体調不良だとイライラする方いませんか?笑いつものパターンですが…
旦那が体調不良だとイライラする方いませんか?笑
いつものパターンですが、旦那が病気持ち込む→自分だけ隔離され1人でゆっくり休む(いつも以上にワンオペ)→結局私や子供たちにうつる→旦那が元気になり出勤→私死に損ないながらワンオペ育児家事
みたいな流れで…
体調不良で全て丸投げして1人で寝られるなんて…いい御身分ですな…😟と思ってしまいます
仕事しかしてないのに感染対策が甘いのか大体旦那がコロナとかインフルとか流行りものをもらって来ます🫠
持ち込む上に1人療養して家族にうつして、私が体調悪くなると仕事だからごめん!(私も仕事だが)というものと変わらぬ生活に戻る旦那、お前は独身か?とイライラします😇
今も胃腸炎になり、旦那は1人寝室に隔離されております…😇
消毒は私が…
何もしなくていいからとにかく病気だけは持ち込まんでくれ!病気になったら家に帰ってこないでホテルにでも隔離されてくれよ⁈と思ってしまいます。笑
- ママリ(5歳9ヶ月)

みかん
めちゃくちゃ分かります!
最近は子供より身体が弱くなってて、しょっちゅう体調崩して通院しています💦
指定難病持ちで通院費も半端じゃありません。
逆に私はめちゃくちゃ身体が丈夫&健康なので、滅多に体調崩しません。
しかし、私への負担がめちゃくちゃ大きいので、早死にするのは私の方だと思います。笑
免疫弱いくせに全然対策しないのも腹が立ちます!
ほぼ毎年インフル罹患している気がします。
(予防接種しても罹る)
なんでこんなに違うんだろう?と思います。
最近は旅行前に体調崩すのは子供でなく夫です。笑
これで私も身体が弱かったら生活が成り立たないです!

りな
子どもが体調不良だと献身的に看病しますが旦那が体調不良だといつも以上に役に立たないしムカつくので義実家に放り込んでいます。妊娠中は特に。
コメント