
副鼻腔炎治療中で、走ったり泣いたりしたらゴほゴほ咳をしたり鼻水もた…
副鼻腔炎治療中で、
走ったり泣いたりしたら
ゴほゴほ咳をしたり
鼻水もたまにでます
みなさん幼稚園やすませますか?
- ママリ
コメント

る
夜眠れて、ご飯も食べられて、本人辛そうじゃないなら行かせます。
うちの子もよく副鼻腔炎なる子で、それで休ませたら季節の変わり目やアレルギーの時期はほぼ幼稚園行けないくらいな感じでした💦
副鼻腔炎治療中で、
走ったり泣いたりしたら
ゴほゴほ咳をしたり
鼻水もたまにでます
みなさん幼稚園やすませますか?
る
夜眠れて、ご飯も食べられて、本人辛そうじゃないなら行かせます。
うちの子もよく副鼻腔炎なる子で、それで休ませたら季節の変わり目やアレルギーの時期はほぼ幼稚園行けないくらいな感じでした💦
「幼稚園」に関する質問
4歳の娘が思い通りにならないと親を叩くようになりました。 今まで聞き分けがよく、2歳も特にイヤイヤ期に苦労したこともなかったのですが、4歳になるあたりで急に自分の要求が通らないと強めに私や旦那を叩くようになり…
批判はなしでお願いします。 上の子もうすぐ7歳です。 ご飯中未だにウロウロします。。 ご飯に興味が全くなくそもそも食べるのも遅く そしてすぐ立ち上がります。 1度も立ち上がらずご飯を食べた日なんてありませ…
幼稚園選び、どちらを選びますか?? AB共にカリキュラムはしっかり目の いわゆるお勉強系?寄りだと思います。 Aの園 ・運動が極端に少なく座って活動する時間が多い ・どの先生達も素晴らしく、いついってもどの先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
副鼻腔炎やっかいですよね、、
ありがとうございます、😭