
年長5歳娘、夜尿症についてもうすぐ6歳の娘が夜間のオムツがとれず朝も…
年長5歳娘、夜尿症について
もうすぐ6歳の娘が夜間のオムツがとれず
朝もオムツからかなり漏れ出すくらいのおねしょをしています。夜間に漏らさなかったことはこれまで一度もないです。
日中のオムツは3歳頃には取れ
日中のおもらしは全くありませんが
そもそも日中もかなり頻尿です。
でもおでかけしても環境が変わってもスクールでも
漏らしてしまうようなことは日中はありません。
ただ全く夜間はおねしょをしない気配はなく
4歳の弟はもう夜間もほとんど漏らさないので
弟の方が先に取れそうな感じです。
今すぐにでも夜尿症外来に行きたいと思うんですが
現在海外駐在中でなかなか難しく……
現段階でおうちで出来ることはありますでしょうか?
寝る前のトイレは行かせていますが
喉が渇いて深夜に起きるので、1度水分補給はしています。
どんなアドバイスでも構いませんのでよろしくお願い致します。
- ママリ

まま
日中頻尿なら難しいかもしれませんね…
日中2〜3時間あけられるようになると膀胱もしっかり発達してためられるようになるかなと思います。
あと夜も一度水分補給してしまうのが毎日なら加湿して喉が渇かないようにしてあげるのも良いかなと思います。
乳児でない子が夜間水分補給必ずするっていうのは睡眠の質にも関係してきそうですし、あまり良い事ではないかなと思います…

はじめてのママリ🔰
うちの年長の娘も全く同じです。
日中は一切お漏らししないですが、夜間だけはします。私も夜尿症だと思い、この前小児科に行きました。でも先生には、夜尿症は小学生とかになってもってことで、この年齢だと普通だからと言われました。😅
家でできることは特に何もなく、ただひたすら成長を待つのみです😅
コメント