コメント
ままり
父親がピロリ菌に感染してた事から、32歳の時の健康診断のオプションで、調べました!血液検査だったのですが引っかかり、その後内科で呼気?のピロリ菌検査したら陰性でした😅
はじめてのママリ🔰
元々胃痛もちでしたが、段々と何を食べても吐き気と胃痛がしてどうにもならなくなり検査したらピロリ陽性でした。25歳の時です。
保険適用で検査&治療するには胃カメラと尿検が必須でした。お薬飲んで呼気検査して除菌できたかどうか確認して陰性になったら治療終了です。
-
ママリ
そうなんですね!コメントありがとうございます😭
- 9月24日
ままり
わたしは30くらいの時に検査して陰性でした!
ママリ
そうなんですね!その場合は胃カメラや除菌はされましたか?😭
ままり
もともと胃痛持ちだったので、それを機にカメラしましたが、呼気検査で陰性だったので、必須ではなかったです!なので除菌もしてません!
血液検査は100%ではないみたいで、疑陽性になったり?抗体の関係で陽性出たりするらしいです!
ママリ
詳しくありがとうございます🥺呼気検査やってみようと思います😣
ままり
何か症状あるんですかー?😭