※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠20週でお腹が張ることがあり、安静にするとおさまります。産院に連絡すべきでしょうか。

妊娠20週で張りがあります。

夜お腹がカチッとなっている時があります。
出血や痛みはないです。
横になったり安静にすればおさまります。

1日に1-2階程度なんですが産院に連絡すべきでしょうか?

コメント

ラティ

痛みや出血もなく治まるなら問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

出血痛みがなく、横になってたら直ぐに張りがおさまるのなら大丈夫だと思います☺️✨
それでも不安な場合次の検診で相談するか、張りが多くなった日に病院に連絡してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りが多いようなら電話してみようと思います!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

わたしも20週の時5分間隔で張ったことがあって、そこから1日30回くらい張ってました。
痛みもあったけど、出血なかったので病院行かず妊婦健診まで様子見ました。

ほとんど横になって過ごす生活を続けたら1日に5-10回くらいに治りました。

私の場合は運良く切迫早産まではいかなかったから良かったですが
張る回数が1日10回以上になったり、1時間に4回とか張るようになったら病院に相談した方がいいかもです。

20週だと張りがわかんない人もいるので、
もしかしたら張りやすいのかもです。
動きすぎたり、重いもの持ったり、お腹に力入るような事を普通にやってると張る回数が増えちゃうかもです。

張りやすい体質の人が早産になっちゃう事もあるみたいなので気をつけて頑張りましょ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    先週金曜日の健診では40mmくらい頚管長があったんですが今週になってお腹が張るようになってしまって🥲
    張りが増えるようなら病院に電話してみます。

    • 9月24日
はじめてのママリ🌞

それなら大丈夫ですよ

10-15分間隔とかになったら即病院行ってくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    ありがとうございます😭

    • 9月24日