※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月で6枚切りの食パン1枚って多いですよね?(耳も含めて)皆さん食パン…

10ヶ月で6枚切りの食パン1枚って多いですよね?(耳も含めて)
皆さん食パンならどれぐらい食べさせてますか?

地域柄8枚切りが売っておらず😇💦
1枚全部食べれるのですが食べ過ぎかなと思って4分の3ぐらいあげてヨーグルトとかフルーツ、またはスープにしたり野菜あげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

便秘になったり、
うんちが黒くて臭い物に変わってるのであれば減らしたほうがいいと思います。
小麦粉も乳製品もお腹に負担かかっちゃうので、、。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なってないです!6枚切り1枚はあげすぎですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多い気はしますけど、
    その子のお腹の発達によって差があるので、あげすぎかどうかはうんちや子供の様子(発達逆戻りや泣くこと増えたなど)を見て判断されるべきやと思います。
    我が子は胃腸の発達がかなり遅いので、
    未だに1枚食べさせることができません😓
    うんちが、1日1回以上出ていて、
    黄金色で臭くない、炊きたてご飯の様なうんちであれば完璧ですが、
    そこからかけ離れていくと与える量を減らす必要があるかと、、。
    問題なさそうであれば、
    大丈夫なんじゃないでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯が好きで、食べることが好きなのでいまいち適正量が分からなくて💦なんとなく多い気がするのであえて残しているのですが。
    みなさんはどれくらい食べさせてるのか参考にしたくて質問しました☺️
    うんちは適正です🙆

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、毎度明確な答えがでないのですが、適正量かどうかは体重増加でご判断されて、
    急激な変化がなければ、
    今の量でお子さんに合ってるんだと思いますよ★
    生後10ヶ月がもう昔のように感じてしまって具体的な量は忘れてしまいましたが、そんな感じでずっと食事の量を変えてきました!

    • 57分前