※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お出かけ

大阪万博に関して、9月29日の入場時刻やタクシー予約のタイミング、朝イチのおすすめアトラクションについて教えていただきたいです。関西パビリオンへの訪問も考えています。

大阪万博、最近行かれた方に教えていただきたいです!
9/29(月)9:00西ゲートで予約しています。
9:00に入場しようと思ったら何時ごろから並べば良いですか?前泊で海遊館前のホテルからタクシーで行こうと思ってます。タクシーを何時に予約しようか迷ってて💦

また、朝イチで当日予約取るなら何がおすすめですか?
大人4人と2歳児1人です。ベビーカー持って行きます。
今現在、7日前で関西パビリオン9:45〜10:00と昼食にフードコート13:40〜は予約できてます。
朝イチ入れたら、セルビア入って関西パビリオン向かおうかななんて思ってるのですが、可能ですかね🧐
10:00までに関西パビリオンに行かなければなので、朝の動きを迷ってます💦
ちなみに、初万博です😄

コメント

ままり

YouTubeに西ゲートのライブ映像あるので行く日と同じ時間帯を見てみるのオススメです!そこのコメント欄には毎日そのライブ見てる人のコメントとかもあって参考になりました!笑

今月行きましたが、西ゲートの一般(タクシー)だと結構早くにつかないとセルビア行ってからの関西パビリオンはきつそうですよね
朝イチ入れますように🙏

9時00分に入場したいなら7時くらいには西ゲートについていないと厳しいかなと思います🥹

楽しんできてくださいー!✨

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    YouTube見てみます!
    タクシーが1番早いかなと思い、そうしてみたのですが、タクシーも時間かかりますかね🥲
    6:30くらいにホテル出ようかとは思ってるのですが…

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    タクシーは6時30分まで夢洲で人をおろせないらしく、、行列になっているみたいですね
    バス等他の交通手段も時間かかりますし、
    お子さんもいてることやし
    体力温存と考えるとタクシー全然いいと思います!

    7時前には着きそうですね☺️当日登録も頑張ってください😤

    • 2時間前
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊
    タクシーも行列…大変ですよね😭
    7時に着ければいいのですが💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

関西パビリオンは東ゲート付近なので、西から東までベビーカーありだと30分はかかると思ってた方がいいです。

また9時に入場しようと思うと7時までに並んでおかないといけないし、それから関西パビリオンいくなら1時間(各ブース見て回るならそれ以上)かかるので、関西パビリオン入る前にトイレやおむつ替えが必要となれば、入場して東に向かってトイレ行ったらもう関西パビリオンの時間くらいになります😂

8時くらいについてたら9:30ごろの入場になって、関西パビリオンの時間も危ういかもしれません。

朝イチの当日枠取るのが1番いいですが、関西パビリオンの予約があるので、取れません。
おそらく11時以降しか無理かと思うので11:30ごろにノモの国をとれたら理想かなと思います。
2歳の子が楽しめると思います。
その後昼食という流れになります。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊
    6:30頃にホテルを出ようかと思っているのですが、タクシーも行列ですよね🥲たしかにおむつ替えとかバタバタしますよね💦入場前にできたらしておきます。

    朝イチに入場して、どこかの当日予約(午後からでも)とれたらいいなと思ってて、ノモの国とれたらラッキーですよね😆

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6:30に出ても7時にゲート並ぶことはできないと思います💦
    先週行った時も、タクシー降り場が混雑してて20台以上進めず並んで待ってる状態だったので…

    ホテルでオムツ変えてから出発してから入場までに変えるタイミングはないです💦
    入場してすぐに変える感じかなと思います。
    オムツ変える場所も全然ないので…

    9時には入場したいですね。
    できたら基本なんでも予約とれます!

    • 2時間前
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😅早い方はどうやっていかれてるんでしょう😭
    結局は6:45?まで開門しないとかで、入れないんですよね💦
    早く行ってもタクシー代嵩むし悩みますね🥲せめて、関西パビリオンには間に合うように行きたいです💦

    オムツも替える場所ないんですね
    大人も待ってる間トイレない感じですか?😱

    • 2時間前
ママリ🔰

西ゲート入場で関西パビリオン10時までだと他のパビリオン行くのは結構厳しいと思います💦
9時入場できてるなら通り道のインドのような展示のみのところにサッと入ってサッと出るくらいなら間に合うかもですが‥
私ならどこへも寄らずに向かって関西パビリオンの9:45の予約開始時間に入ります。鳥取や福井は人気なので規制解除時に殺到します。少しでも人数少ないうちに入る方がいいかなと思います。

人気のセルビアは不可能です😣
まだ空いていた8月に9時過ぎに着いた時でも待ち時間90分とかでした。

9時までに入れたなら当日予約も何とか選べるかもですが、9時過ぎたら大人4人だと選べるほど空いてないと思います💦とりあえず取れるところを取るという感じかと思います。

朝イチ入場のために前泊されているのならタクシーが入れる6:45に間に合うようにタクシー予約すれば早めに入れると思います。ただ2歳のお子さんが入場までの2時間待てるかどうかですが💦

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます
    やはりとりあえず関西パビリオンに向かうのが良いですね😣セルビアすごい並ぶんですね😭
    いっそ関西パビリオンでたっぷり遊ぶほうが良さそう

    9時までに入れるかどうかですよね🥲
    当日予約は一覧になっていてどこが空いてるかわかるって感じですかね
    とりあえず6:30にホテル(海遊館前)を出ようかと思ってます。
    子どもが待てるかが確かに不安で😅
    とりあえずベビーカーの中で朝ごはんを食べさせたり、動画見せたり、でなんとか凌ぎたいですね

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    鳥取の砂やプロジェクションマッピングはお子さん喜ぶと思います!
    当日予約画面は3日前先着予約と同じ画面なので○と△が空いてます。4人だと△は厳しいかもです。
    西ゲートにトイレありますよ。
    とりあえず並んで場所取ってから交代で行かれるといいと思います。警備員さんが何時ごろ列が動くかアナウンスしてくれてたりしますし、トイレ行く前に尋ねてもいいと思います。

    • 49分前