※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
妊娠・出産

3人目の妊娠中で、つわりがひどく困っています。上の2人は男の子で、つわりは軽かったのですが、今回は気持ち悪くて食べられない日もあります。初期症状も異なり、女の子の可能性を期待しています。性別による妊娠初期の症状の違いについて教えていただけますか。

3人目妊娠中です♡
今7週目なのですが、上2人は男の子でどっちのときもつわりは全くなかったと言っていいほどなく、体調悪くて寝込む事もなく、本当に元気で食べたいものを好きなだけ食べれていたのですが、3人目の今回はつわりが酷く、1日中横になってないときついぐらいずっと気持ち悪くて、ご飯も食べれない日もざらにあるぐらいで、食べなくても気持ち悪いし食べても気持ち悪いし、今これなら食べる!と思って食べれそうなものを食べても一瞬で気持ち悪くなっておえおえしてしまってる状態です😵‍💫
また、上2人の時は、生理予定日の1週間後あたりから、尋常じゃない頻尿と胸の痛みがあり、もう明らかに妊娠したな!とわかるほどだったのですが、今回は上2人の時にあった超初期の頻尿が全くなく、胸の痛みもちょっと痛いかな?ぐらいで、、🥺
また会社の人に急に顔が穏やかになったね!と言われたりして…🥺(笑)
上2人が男の子なので、女の子希望なのですが、今回上2人の時と症状が全く違うのでもしかして女の子かな?と期待してるのですが、性別の違いで妊娠初期の症状だったり悪阻の重い、軽いの違いがあった方いましたら是非エピソード教えていただきたいです♡
また同じ5月予定日さんや同い歳ベイビーのままさんいたら是非お話ししたいです♡

コメント

R

1人目の時は食べ悪阻が少しある程ですぐ終わりましたが、今回は毎日吐きまくり…点滴もして21週まで続きました😇

全然違うから女の子かな?と思っていたら女の子でした!

こうちゃんまま

全然予定日5月ではないのですが
私も3人目妊娠中で上の2人は男の子で3人目女の子希望なのでコメントしちゃいました☺️

🍎さんと同じで上2人は全く悪阻もなかったんですが3人目にして初めての悪阻で切迫流産になり寝たきりの生活続いてます🥹
12週入った頃から少しずつ悪阻が落ち着いてきてやっと最近動けるようになってきました😊

はじめてのママリ🔰

3人目が女の子予定です!
私の場合ですが、上2人の時は
マックが食べたくなりましたが
3人目の時はガッツリ系は
逆に無理でした🙅‍♀️
悪阻の重さはそこまで大差
なかったです

はじめてのママリ🔰

つわり中は甘いもの、生クリームが食べたいってなってましたが
男の子でした!
3兄弟になります!

はじめてのママリ🔰

私も1人目がつわりがそこまで重くなかったのですが、今回は想像以上で辛かったです😭
20週くらいに気づいたら完全に終わっていて、前回と比べると明らかに長かったしとにかく吐き気で動けませんでした...

また胸に関しても1人目の時は生理前から胸の張りで妊娠に気づくくらい張っていましたが、今回は逆に生理前から全く張りがなかったです🫨!

尿に関しては🍎さんと逆で、1人目の時はそんなに気にならなかったのが今回は初期の段階から夜中も頻繁にトイレで起きています🤣

ついでに言うとお腹も男の子の時は下っ腹が出て突き出る感じで、今回は胸下から横にも広がっていてまん丸なお腹です🌕ˎˊ˗
そして何より体型が全体的に寸胴!みたいに満遍なくふわふわと丸くなっています😂

顔つきに関しては全然柔らかいとか穏やかではなく🤣周りからも男の子?と聞かれるくらいです👌🏻笑

体型に関しては前回から9年空いたので歳をとって肉のつき方が変わっただけかもしれませんが、1人目と違うことが多くて少し期待していたら、今のところ女の子かな?と言われています🪿
R先生にも見てもらっていて、今現在はほぼ女児確定とのことでまだ完全確定ではないのですが...

🍎さんが私も似ている部分が多かったので回答しちゃいました☺️

あやいろ🌷

1ヶ月違いの者です😊(予定日4月1日)

1人目男の子の時はつわりって何?と言うほどずっと元気で
今回は私も🍎さんと同じ状況で、今もしんどいです😭💦
で、胎児ドックでは女の子確定判断と20週の健診でついてないから女の子かな?と
言われました🤭💕

もしかしたら同じかもですね🫶🏻