
実家がゴミ屋敷だった方、結婚して子供産まれて帰ってますか?私は子供産…
実家がゴミ屋敷だった方、結婚して子供産まれて帰ってますか?私は子供産まれて一度父の葬式の時に実家に寄りましたが、汚すぎて玄関あけてすぐ閉めて帰りました。旦那や子供もいて恥ずかしいのと危ないし不衛生でとても泊められると思えず、遠方だったためホテルを取りました。そこからは実家に近寄ってません。結婚して7年一度母が私たちの家に泊まりで遊びにきたぐらいです。
親と一緒に住んでる時は床や階段に物は置いてあって雑然としてましたが、兄弟が巣立って両親だけになると部屋中の窓に洗濯物をハンガーで掛けて窓は見えないし、玄関を開けたら棚?で玄関の1/3が埋まってて、体を横にしないと入れない感じになってました。トイレや風呂も、キッチンも汚くて実家に帰ってもくつろげず、私の部屋も綺麗にしてたのにいつの間にか両親の物置みたいになって、とても寝れる感じではありません。比較的奥の畳の部屋は物が少なめでしたが、父が亡くなった際、父の大学の時からの50年ものの本棚をみたら虫が既に死んでましたが大量発生していて兄弟が発狂しながら死骸と本を片付けてくれたと聞きました。
今度兄弟の結婚式を地元でやることになり家族をつれて参加することになりました。500キロ以上離れているので何泊かしたいですが、三連休だったり、もともと観光地の近くだったりでホテルが高いのでできるならゆっくり泊まりたいですが、なにしろゴミ屋敷で二の足を踏んでます。一泊は弟夫婦が、持ってくれます。母には散々片付けてと言ってますが、年を理由にやりません。もともと若い時から片付けは苦手だったと思うし、私が、捨てたゴミ袋をゴミ集積場から持ち帰って来たこともあります。きけば役所から片付け手伝いましょうかと電話も来てるそうです。家の周りにも物が散乱してるから本物の市役所か詐欺かは分かりませんが。皆さんなら、実家に泊まりますか?ホテル取りますか?
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

スフレ🔰
ホテル泊まります😰
その実家には近寄りたくないです💦

はじめてのママリ🔰
うちも母が片付け苦手で汚すぎるので家には帰ってないし帰省する時も会うのは外で泊まる際は高くてもホテルにしてます🥲
実家でゆっくり過ごすとかしたかったです笑

ママリ
同じく。私も社会人になりすぐ実家を出て、出産してからは泊まったことがないです。
というか子連れで一回しか帰ったことがないです。(上の子小学生です)
用事があって実家に帰るにしても子どもは夫に預けて私だけ。掃除しに帰るようなものなので、ゴミ袋やプラスチック手袋、スポンジ、タオルなどを持っていきます。
毎回スリッパと替えの靴下を持参。靴は洗える安物を履いていく。
行っても床には座らず椅子に座る。
我が家へ帰ったらお風呂場に直行。
実家はくつろげる場所じゃないので心中お察しします。
その状況なら私はホテルに泊まります。
コメント