
今日の公演での出来事です😔聞いていただきたいだけなのでお時間ある方よ…
今日の公演での出来事です😔
聞いていただきたいだけなので
お時間ある方よろしくお願いします😢
今日家族で公園に行ったときのことです。
私は下2人を見ていて近くに
子供2人とお父さんお母さんの
4人家族がいて上のお兄ちゃんは
4.5年生くらいに見えました。
そのお兄ちゃんが何がきっかけか
わかりませんがお父さんのことを
軽く何度も叩いていてその光景を
どこも同じだなーと思いながら
見ていたのですが、すぐにお父さんが
その子を頭打たないか心配に
なるくらいの強さで投げ飛ばし、
(お兄ちゃんが受け身を取り頭は
ぶつけませんでした)その後に
思いっきり尾てい骨を蹴って
そのまま近くのベンチに座り
スマホをいじり始めました。
その子は泣いているのと痛みで
しばらく立ち上がれず、
私以外の人も騒然と見ていました。
お母さんは心配するというより
最後の蹴りはいらんやろみたいな
感じでいつものことのような反応でした。
お母さんに抱っこしてもらって
父のところに謝ってもらおうと
一緒に行っていましたが、
その後も父はスマホを触っており
その子は父の隣のベンチで
話すことなく横になっていました。
お母さんはもう1人のお子さんと
遊んでいました。
前後のこともわからないので
なんとも言えないですが、
客観的に見た感じ明らかにやりすぎで
その光景を何度も思い出してしまい
すごくしんどくなります。
ただあの場に居合わせただけなのに
あの子のこれからの人生や
今までしあわせだったか、
よくあることなのかなとか
いろいろ考えてしまいます。。
でも公園に一緒に来てくれる
くらいだしいつもきっと
仲良しなんですよね、、。
何度も思い出して辛くなってしまいます。
オチもなく私の気持ちだけなのに
長い文章読んでくださって
ありがとうございました!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら児相に連絡します。
ごめんなさい、みていてかわいそうだと思っても見て見ぬふりはよくないかなと感じました。

はじめてのママリ🔰
その光景に出くわしたら
かなりきついです😭
前後の様子や普段の家族の様子が
分からないのでなんとも言えないですが
家でも子供からの叩くなどの
暴力について悩んでる
家かもしれないし微妙な所ですよね💦
普段もそうやって父親から
酷い暴力受けてるとか
考えると自分の無力さに泣けます💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんです、、
うちも小さい子達を3人
連れていたので変に
巻き込まれるのを避けたかったので
ほんとに反省しています。
他の方のコメントにあるように
その場では児相に連絡なんて
一ミリも思いつかなかった
私も同罪ですね。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
見てみぬふりせず、助けてたげたらいかがですか?
あなたが、助けもせずここに書き込んでいるほうが心苦しいですけど
-
はじめてのママリ🔰
同感です、、遠目に見て可哀想とおもうくらいなら警察でもよいとおもいます
- 2時間前
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
情けないですが、その場で
児相に連絡なんて
少しも思いつきませんでした。
4.2.0の子たちと一緒いて
巻き込まれたくないと
思ってしまったのかもしれません。
申し訳ありません。
私も同罪ですね。
その光景を見て心苦しいくなる
権利なんてありませんでした。
その場で公園のある市の
児相に連絡すれば良いでしょうか?
駆けつけてくれるまで
我が子を見ながらその家族に
いてもらうにはどうしたら
いいでしょうか?
次回のために参考にさせて
いただきたいです。- 2時間前
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
お恥ずかしいのですが
警察や児相など少しも
考えておりませんでした。
次同じ状況になっても
警察を呼んでも来たときには
いなかったら?いなくても
私が連絡したから事情聴取されて
その間子たちはどうしていれば
いいのか、時間がかったらや
周りの人たちからの目が気になったり
保身に走ってしまいそうです。
普段から知っているお子さんで
同じ状況なら通報しますが
公園で一シーンを見ただけの
親子さんのことで通報するって
今考えても私にとってはすごく
勇気のいることと思ってしまいます
こんな風に思っている私が
苦しくなるなんてお門違いですね、、。
不快な投稿を見せてしまい
申し訳ありません。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
きついことを言ってごめんなさい。ただ虐待死が多い世の中で同じ親としてできることはしたいなとわたしは思っていて。通報だけして逃げるのもありだと思います。
- 2時間前
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
通報だけして逃げてもいいのですね。
すぐに保護されることはないと思うので
そういう連絡は慎重にするべきだと
思いがありましたがそのような
方法もあるのですね。
子供への当たりが強くなってしまったら?やせっかく遊びに来たうちの子たちの気持ちを考えてしまって、次回もし同じことがあっても連絡できるかわかりませんが、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。- 1時間前

ままり
お父さんと子供の力の強さが、実際はどんなもんだったかがわからないので何とも言えませんが…
その場で泣いている子に「痛かったよね!?大丈夫!?」って声がけをしたり、父親を白い目で見る事は、わりと父親に響いたかもしれないですね。
他人からの指摘が刺さる場合もあると思います。
ネットで(公園で虐待を見かけたら)と検索したら「189」に連絡して下さいと出るので、ここに書くよりもAIの方が的確な指示が貰えると思います。
言葉で言うのは簡単だけど、なかなか小さなお子さん連れでは難しい事もあると思います。
なんだか上からなコメントが多くて…参ってしまって無いですか?
それが私は心配になりました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢
なるほど!そのような方法もありますね。
本当に申し訳ないのですが
怒鳴り声や暴力が異常に苦手なのと
うちの子たちに危害が及んだらと思ったら
関わりたくないと思ってしまいました、、。
見たくないシーンを見てしまって
一瞬で児相や警察など全く
思いつかなかったこと
すごく反省しています。
189初めてしりました!
もし次回あったら相談してみます!!
参考になることを教えていただき
ありがとうございます😭✨
そして涙が出るほど優しい
お心遣いをいただいて
ありがとうございます😢
あ、あの場で連絡しなかった
私も同罪なのかと少し気が
参ってしまっています。。
何もできなかった私が
その子のことかわいそうなんて
思う資格なかったです。- 2時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
咄嗟にその判断ができず
申し訳ありません。
その場で、遊んでいる公園の市の
児童相談所に連絡すれば
よかったのでしょうか、、?
児相の方がおいでるまで
その場にいてもらうためには
どうしたらいいでしょうか?
もし次回会ったときのために
参考にさせていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
とりあえず連絡して帰ってしまったらその時はその時でよいのではないですかね。まっていてくださいなんていえば何されるかわからないですから
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。
そのような対応でいいのですね。
迷惑にならないかなど
いろいろ考えてしまいそうで
もし同じことがあっても
児相にすぐ連絡できるかわかりませんが
参考にさせていただきます。
ママリさんのような方が
居合わせていたらよかったです。
はじめてのママリ🔰
だれの迷惑になるのですか?😭
はじめてのママリ
その場に呼んでもしいなかったら場合
児相の方に迷惑なのではないかや、
その家族にも私が連絡することで
児相に連絡してもすぐに
保護になることはないと思うので
お兄ちゃんへの当たりが
がひどくなるんではないかや、
状況や事情を話すのは私だと
思うので一緒に遊びに来ている
私の子どもたちにも
迷惑をかけてしまうと思うので、、
はじめてのママリ🔰
ということは、児相に連絡することはおもいついてはいたのですか?
はじめてのママリ🔰
下の返信には児相のことは思いつかなかったと、おっしゃっておられたので、、
はじめてのママリ
思いついていませんでした。
迷惑になるかと思い、
もし次回同じことがあっても、、
と返答したときに
誰の迷惑になるのですか?
とのことでしたので
それに対しての返答でした。
わかりづらくてすみません。
はじめてのママリ🔰
質問文をみておもったのが、きっと公園にきてるくらいだから普段は仲良しなんだよね
とかむりやり想像する感じがなんだか
しんどいなーとかんじました。
でも価値観なんて人それぞれですもんね!
はじめてのママリ
しんどいとはママリさんに
しんどい思いをさせてしまったのでしょうか?
申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございました。