※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタです。35週になりました。最近胎動が激しい上に動く時間が長いと…

初マタです。35週になりました。
最近胎動が激しい上に動く時間が長いと感じます。

今日は17時に仕事終わり、スーパーで買い物をして家について一休みしている今も動いています。この間40分ほどです。
途中で動かない時もありますがこんな頻繁に動くものなのでしょうか…。

動き始めると本当に平均30分くらい動いたり止まったりを繰り返しています。
これが1日に5回以上はあります。

臍の緒が首に巻き付いて苦しいのかなとか考えてしまうのですがこの動き具合は問題ないのでしょうか…。


今週病院に行けるのですが心配です。
皆さんの経験等、宜しければぜひ教えていただきたいです🙇🏻

コメント

まい

寝たり起きたりのペースがあるので、そんなものじゃないですか?🤔
むしろ動かないほうが心配ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございます!
    動いている分には元気という証拠ですかね…!とても安心できました。ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

34週ですが本当によく動いてます💦
夜中も私が起きた時は動いているしいつ寝てるのか謎です🤣
ちなみに臍の緒が首に3周巻き付いてた上の子はここまで胎動激しくなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私と似たような感じでとても安心しました🥹
    3周ってすごいですね…!臍の緒って結構長いんですね😳
    もう少しでも巻き付いちゃうとダメなのかと思っていたのでそういう不安も無くなりました。回答していただきありがとうございます😭

    • 1時間前
🥟

私も35wです〜😊
スペースが狭くなるから胎動減ることも、とか言われますが、今回の子はほんとずーっと動いてますよ🥹35wの今も元気に動きまくってます!
上に2人いますがここまでではなかったので動いてるって私はすごく安心できます😊
楽しみですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございます!
    動き方は赤ちゃんそれぞれ違うんですね!😳👏
    私も🥟さんのおかげでとても安心できました…!😭
    今も激しく動いています笑笑
    楽しみですね🥹💓

    • 38分前